6年生を送る会がありました。

 今日は6年生を送る会がありました。朝の時間を使って体育館を飾り付け,1年生から5年生で作り上げた送る会を6年生にプレゼントしました。
 会では,6年生の一人一人にまつわるクイズや各学年からのメッセージなどがありましたが,6年生の皆さんは笑顔を浮かべながら,楽しそうに会に参加していました。
 6年生からの引継ぎでは,野村若草太鼓に使うバチや法被,ユニフォームや児童会旗などを6年生から5年生に手渡し,次のリーダーとしての5年生に6年生の思いを伝えました。
 後半,6年生が中心に披露してきた野村若草太鼓を4,5年生で披露しましたが,短い時間で太鼓のたたき方や動きをよく覚え,堂々とした新生野村若草太鼓になりました。また6年生からのメッセージでは,6年生も最後の野村若草太鼓を披露しました。さすがは6年生,音の迫力もリズムも2年間たたき続けてきた自信のようなものを感じました。
 野村小学校の6年生を送る会は,心が温かくなるとともに,深く感動する場面が多いすばらしい行事でした。
IMG_2772.jpg IMG_2784.jpg

IMG_2786.jpg IMG_2792.jpg

IMG_2798.jpg IMG_2806.jpg

IMG_2814.jpg IMG_2825.jpg

IMG_2837.jpg IMG_2844.jpg

IMG_2846.jpg IMG_2850.jpg

IMG_2861.jpg IMG_2862.jpg

IMG_2867.jpg IMG_2885.jpg

IMGP7295.jpg

<< 卒業式に向けて 昇降口おめでとう表示 Site Top たてわりランチ >>