生活朝会

 今日から3月。いよいよ卒業,進級まで間近となりました。今日は3月の生活目標についての生活朝会を行いました。生活目標「教室や校庭をきれいにしよう」について,校長が子供たちにお話をしました。
 野村小学校は教室も校庭もとてもきれいな学校です。そこには,子供たちの毎日のおそうじ,校舎内外の環境を整えている技師さんたちの努力,また,保護者の方や地域の方もプール清掃などで協力いただいていることなども踏まえ,野村には「心がきれいな人」がたくさんいるから,学校もきれいになることをお話ししました。雑巾のよごれは拭いたところがきれいになっている証であること,それによって心もきれいになっていくことなどについてもお話ししました。
 3月。1年間学んできた教室などをきれいにして,次の学年に進んでほしいと思います。

CIMG9468.jpg CIMG9469.jpg

CIMG9477.jpg CIMG9479.jpg

<< 図書館祭り Site Top 卒業式に向けて 昇降口おめでとう表示 >>