1月19日 自分事として学ぶ

校長室
連日、1日に発生した「能登半島地震」の被害を伝えるニュースが流れています。地震に加えて津波の被害もあり、私たち県民・市民にとっては、13年前の記憶が蘇り、胸が苦しくもなります。同じ思いをした者として、一日も早い復旧・復興を願わずにはいられません。

4年生は昨日、仙台市の震災遺構「仙台市立荒浜小学校」を見学に出かけました。震災当時は生まれていなかった子どもたちですが、当時の被害の実情を知ることで、様々な思いを抱いたことでしょう。

IMG_5455.jpg
IMG_5467.jpg
IMG_5478.jpg
IMG_5484.jpg
IMG_5476.jpg

先日、政府の地震調査委員会が宮城県沖地震の発生確率を「30年以内で70%〜90%」に引き上げたという報道もありました。子どもたちには、今回の「能登半島地震」もぜひ「自分事」として受け止め、災害発生時に「たったひとつの命を守るための方法」について思いを巡らせてほしいと思います。



なお、4年生は2月から3月にかけて、この数年南材小が交流を続けてきた「神戸市立成徳小学校」と交流学習を行う予定です。被災地の子ども同士が交流することにより、互いの学びが深まることを期待しています。

▽「自然」をテーマに「総合的な学習の時間」の学びを続けてきた5年生。今日はサントリー主催の「水育」の授業をオンラインで受講しました。

IMG_3800.jpg



講師の先生が画面の向こうにいますが、子どもたちは積極的に発言したり、楽しそうにクイズに答えたりしながら学んでいました。

IMG_3804.jpg
IMG_3806.jpg
IMG_3803.jpg

なかよし・たんぽぽ学級の子どもたちが「私たちの作品展」を見学に行く計画を立てていました。校外学習の中では「外食体験」も予定しています。さて、どのお店で、何を食べてくるのかな?

IMG_3798.jpg
IMG_3799.jpg

▽太白学校給食センターの「給食週間」も今日が最終日今日のテーマは「フィンランド料理を味わおう」。「シエニ・ケイット」と呼ばれる「きのこのミルクスープ」が出ました。フィンランドの家庭料理は素材の味を生かした料理が多いそうです。

IMG_3807.jpg
IMG_3809.jpg

南の星合唱団と南の星吹奏楽団による今年度の「合同演奏会」は来月12日(月)に太白区文化センター・楽楽楽(ららら)ホールで開催されます。多くの方のご来場をお待ちしています。

20240212ensoukai.jpg
2024.01.19 Friday 17:17 | - | -
<< 1月18日 昔遊びを楽しもう | main | 1月22日 南材小の給食週間スタート! >>