12月11日 残り10日

校長室
12月も半ば。冬休みまで残りの授業日は10日となりました。先週に比べて、欠席者が増えているため、今朝予定していた全校で交流する「たてわり活動」は残念ながら中止としました。今後もインフルエンザの罹患者数や欠席者数の推移を見ながら、校内活動を調整していくことになりそうです。
IMG_2799.jpg

▽校地内の池に顔を突っ込むようにして覗き込んでいるのは環境委員会の子どもたち。外の冷たい池で生息する生き物を温かな屋内の水槽に移そうとしてくれています。

IMG_2829.jpg
IMG_2826.jpg

今日は「タニシ」が見つかり移動しました。「タニシは水をきれいにしてくれるんです」と教えてもらいました。さすが詳しい子どもたちです。

IMG_2832.jpg

なお、本日tetoruを通じて、「【南材木町小学校学校の森工事】工事のお知らせ」を配信いたしました。内容をご確認ください。

1年生・国語「すきなきょうかはなぁに」の授業。好きな教科を紹介する「話す・聞く」の授業。話すためのメモをロイロノートを使って作ります。文字入力も「直接画面に書く」「手書き入力を使う」「ローマ字で入力する」とそれぞれのスキルに合わせて取り組ませることができます。

IMG_2818.jpg
IMG_2813.jpg
IMG_2817.jpg
IMG_2812.jpg
IMG_2814.jpg

6年生・算数「データの調べ方」の授業。一昔前なら中学校で学んでいた内容が小学校に降りてきています。この「データの扱い」に関する学習もそのひとつです。それだけ社会的に「データの扱い」が重要になっていることの表れです。

IMG_2802.jpg

今日は「中央値(メジアン)」について学んでいました。

IMG_2804.jpg
IMG_2803.jpg

(この動画の7:45あたりに「中央値」の解説があります)

2年生・書き初め(硬筆)の授業。シーンと静まり返った教室。硬筆の課題に取り組む子どもたち。すばらしい集中力!!

IMG_2808.jpg
IMG_2809.jpg
IMG_2810.jpg

3年生は社会科の学習として消防署に見学に出かけました。

IMG_2835.jpg
IMG_2838.jpg
IMG_2839.jpg
IMG_2844.jpg

学校の目の前に消防署がある学校は市内でも南材小くらいでしょう。宮城県に2台しかないという消防車のうちの1台や、救急車が実際に出動する場面も見ることもできました。

▽先週土曜日に行われた「令和5年度 アンサンブルコンテスト地区大会 仙台宮城野・若林地区大会」において、「南の星吹奏楽団」の「サキソフォン4重奏」の子どもたちが見事市代表として県大会へ出場することになりました。また、管打楽器7重奏は銀賞、クラリネット3重奏は金賞をいただきました。ご声援ありがとうございました。
2023.12.11 Monday 17:28 | - | -
<< 12月8日 「フリー参観頑張ろう!」 | main | 12月12日 学びに向かう姿勢キラキラ >>