10月31日 南材小の「日常」が戻ってきました

校長室
「音楽発表会」という大きな行事を終え、南材小の「日常」が戻ってきました。
IMG_1193.jpg
IMG_1190.jpg
IMG_1191.jpg
IMG_1258.jpg
IMG_1246.jpg

教室の黒板には担任の先生からのメッセージ。温かな言葉で子どもたちの頑張りを称えます。音楽発表会を通した子どもたちの頑張りと成長を確認して、それぞれの学年・それぞれのクラスは「前へ」進みます。

IMG_1194.jpg
IMG_1195.jpg
IMG_1196.jpg

▽音楽発表会でもすばらしい歌声を披露した南の星合唱団は、さっそく次のステージに向けての練習を始めていました。次の発表の場は11月18日は宮城野区宮城野区文化センター パトナホールで行われる「第28回若林区童謡フェスティバル 〜ハーモニー in PaToNa」です。

IMG_1192.jpg
1697868790.jpg

1年生の教室をのぞいてみると、机を前向きにしていたり、後ろ向きにしていたり、後ろのほうに集まっていたりと、それぞれバラバラに活動していました。

IMG_1255.jpg
IMG_1256.jpg

これは算数の「コース別学習」の様子です。「どんどんコース」を選んだ子たちは後ろを向いてどんどん課題を進め自分で丸付けを、「ゆっくりコース」を選んだ子たち前を向いて担任のサポートを受けながら課題に取り組み、自分のペースで学習を進めます。今、学校に求められている個に対応した「個別最適な学び」のスタイルのひとつです。

IMG_1254.jpg

指定された全部の課題を終えた子はChromebookを使って担任が例示した課題に取り組めることになっています。この子はキーボータイピング練習サイト「キーボー島アドベンチャー」を選んでタイピング練習に取り組んでいました。なんと!現在は17級だそうです。1年生はまだローマ字を学習していませんが、ここまで打てるようになることに驚きです。まさに「習うより慣れろ」です。

IMG_1253.jpg

5・6年生は仙台市のスクールロイヤー・金子享平弁護士さんをお招きして、「いじめ防止」をテーマにした授業をしていただきました。

IMG_1198.jpg
IMG_1210.jpg
IMG_1199.jpg

「いじめとは何か」「どんなことがいじめになるのか」「どうしたらいじめを防げるのか」「いじめられたらどうしたらいいのか」など、弁護士の視点から法的な話も含め、分かりやすく子どもたちに話してくださいました。

IMG_1201.jpg
IMG_1203.jpg
IMG_1205.jpg
IMG_1208.jpg

会場の空気が変わったのは「いじめは死と直結する」「相手を死に追い込むことがある」という話があった時からでした。小学生の子どもたちにもしっかり向き合ってほしい「いじめの痛ましい現実」です。

IMG_1214.jpg
IMG_1216.jpg
IMG_1219.jpg

どんな理由があっても「いじめ」は許されません。今日の授業をぜひ自分たちの「日常」に生かしてほしいと思います。

▽明日から11月。仙台市の公立学校では「いじめ防止『き・ず・な』キャンペーン」月間がスタートします。
2023.10.31 Tuesday 17:30 | - | -
<< 10月28日 大きな拍手に包まれて | main | 11月1日 「ハラペコーニャ3」の開店が楽しみです >>