1 |
用紙
|
新聞紙を開いた大きさの指定用紙1枚にまとめる。
(指定用紙以外のものではコンクールの審査対象となりません。) |
2 |
書き方
|
縦書き,横書き,何段組にするかなどは自由。
見やすい新聞になるように工夫しよう。
新聞社のNIEのページなどを見ると参考になる。 |
3 |
必ず
入れるもの |
新聞の題名,学校,学年,組,発行年月日,作成者氏名は必ず入れる。 |
4 |
表現の工夫
|
文字ばかりではなく,写真,イラスト,図,表,グラフ,
新聞の切り抜き,チャート図,吹き出し,
マンガなどを上手に配置しましょう。
写真は,四角のまま使うだけではなく,切り抜いたり,
別のものと組み合わせて使うことも考えてみましょう。
|
5 |
引用
|
他からの資料を使う場合は,「〜より」と必ず書いて明らかにする。 |
6 |
見出し
|
それぞれの内容には見出しをつける(新聞を参考に)。 |
7 |
文字
|
見出しやキーワードなどに色ペンを使うと効果的。
ただし,使いすぎに注意。ていねいな字,字の大きさに注意。 |