6年「薬物乱用防止教室」 5年「表現発表」

 6年生は,学校薬剤師の先生を講師にお招きし,「薬物乱用防止教室」をmeetで行いました。普段口にしている飲料などにも気を付け,自分の体を大切にしていくことを学びました。
11-15yakubutubousi (1).jpg11-15yakubutubousi (2).jpg11-15yakubutubousi (3).jpg11-15yakubutubousi (4).jpg
 5年生は,表現発表会の演技を,再度,保護者の方に披露しました。発表会当日は欠席が多く,演技できなかった子や見られなかった保護者がたくさんいたためです。久しぶりの演技でしたが,当日と同じように,息を合わせて上手に集団演技をしていました。
11-15hyogen5nen (1).jpg11-15hyogen5nen (2).jpg11-15hyogen5nen (3).jpg11-15hyogen5nen (4).jpg
- | - | -

かわいいお客さん 4年「福祉体験」

 幼稚園の園児たちが,「収穫感謝祭」にちなみ,野菜を届けに来てくれました。とてもかわいいお客さんでした。ありがとうございます。
11-14youtien.jpg
 4年生では,社会福祉協議会の方々を講師に招き,福祉についての学習を行いました。社会福祉協議会の役割を教えていただいたり,3人のゲストティーチャー方のお話を聞きながら実際に福祉体験をしてみたりしました。
11-14hukusitaiken (1).jpg11-14hukusitaiken (2).jpg11-14hukusitaiken (3).jpg11-14hukusitaiken (4).jpg11-14hukusitaiken (5).jpg11-14hukusitaiken (6).jpg
- | - | -

6年生「イズミノオトドケコンサート」 教育実習終了

 チェロ奏者の吉岡知広さん,ピアノ奏者の榎本未来さんをお招きし,「イズミノオトドケコンサート〜音ノ旅路」が開催され,6年生が参加しました。
 イギリス,ドイツ,フランス,ロシア,日本,ハンガリーを代表する曲を演奏していただき,国による曲想の違いを楽しみました。とても素敵な音色に,子供たちも興味を持って聴き入っていました。グランドピアノの鍵盤部分を外し,どのようにピアノの音が出ているのかも見せていただきました。
 音楽に携わっているお二人の思いについてもお話しいただき,とても貴重な一時となりました。
11-13konsa-to (1).jpg11-13konsa-to (2).jpg11-13konsa-to (3).jpg
 教育実習が本日終了しました。お昼の校内放送では,実習生から子供たちへの挨拶がありました。4週間の学びを生かし,大学に戻ってからも,学校の先生になることを目指して頑張ってほしいと思います。
11-13jissyusei.jpg
- | - | -

ちょっとやろう会主催 学校にちょっと泊まろ会〜泊まれないけど学校で楽しいことやろう会

 ちょっとやろう会(おやじの会)主催行事,『学校にちょっと泊まろう会』が復活しました。今回は宿泊はしない半日実施とし,「泊まれないけど学校で楽しいことやろう会」と題し,希望した6年生の児童と保護者,先生有志が参加して実施しました。
 開会行事の後,3チームに分かれ,「スーパーおにごっこ」をしました。大人も本気になって楽しみました。野外炊事として「ピザビュッフェ」をやりました。思い思いの具材を餃子の皮を敷き詰めた生地に載せ,U字溝のかまどで焼き,ちょっとやろう会で準備した豚汁と一緒に食べました。どちらもとてもおいしいと,大好評でした。
 最後は「肝だめし」です。おばけに扮装した大人が各所にいる中,暗い校内を子供たちが歩きます。子供たちは様々な反応でしたが,おどかしている大人も楽しんでいたようでした。
 参加した子供たちにとってとても楽しい一日になり,思い出にもなりました。計画,実施してくださった「ちょっとやろう会」の皆様,ありがとうございました。
11-11tomaroukai (1).jpg11-11tomaroukai (2).jpg11-11tomaroukai (3).jpg11-11tomaroukai (4).jpg11-11tomaroukai (5).jpg11-11tomaroukai (6).jpg11-11tomaroukai (7).jpg11-11tomaroukai (8).jpg11-11tomaroukai (9).jpg11-11tomaroukai (10).jpg11-11tomaroukai (11).jpg11-11tomaroukai (12).jpg11-11tomaroukai (13).jpg11-11tomaroukai (14).jpg11-11tomaroukai (15).jpg11-11tomaroukai (16).jpg11-11tomaroukai (17).jpg11-11tomaroukai (18).jpg
- | - | -

4学年PTA行事「おもしろサイエンスショー」 第4回学校運営協議会 2年生「校外学習」

 今日も盛りだくさんの一日でした。
 4年生では学年PTA行事が行われました。昨日の6学年PTA行事に引き続き,阿部清人さんの「おもしろサイエンスショー」です。子供たちは,ブーメランや空気砲など,科学の不思議にたくさん触れることができました。
 第4回「向陽台学校運営協議会」が中学校で行われました。今年度の取組について成果と課題を話し合い,来年度に向けての見通しを立てました。
 2年生は,「ユアテックスタジアム・泉図書館・七北田公園」の校外学習に出掛けました。スタジアムでは,選手のロッカーなど普段は入れないところまで見学させていただきました。図書館では,たくさんの蔵書や移動図書館に驚き,読み聞かせまでしていただきました。そして,七北田公園でおいしいお弁当を食べ,遊具で元気に遊びました。とても楽しい一日になりました。
11-10saiensusyo (1).jpg11-10saiensusyo (2).jpg11-10saiensusyo (3).jpg11-10saiensusyo (4).jpg11-10saiensusyo (5).jpg11-10saiensusyo (6).jpg11-10uneikyogikai (1).jpg11-10uneikyogikai (2).jpg11-10uneikyogikai (3).jpg11-10uneikyogikai (4).jpg11-10uneikyogikai (5).jpg11-10uneikyogikai (6).jpg11-10kogaigakusyu (1).jpg11-10kogaigakusyu (2).jpg11-10kogaigakusyu (3).jpg11-10kogaigakusyu (4).jpg11-10kogaigakusyu (5).jpg11-10kogaigakusyu (6).jpg11-10kogaigakusyu (7).jpg11-10kogaigakusyu (8).jpg11-10kogaigakusyu (9).jpg11-10kogaigakusyu (10).jpg11-10kogaigakusyu (11).jpg11-10kogaigakusyu (12).jpg
- | - | -

6学年PTA行事「おもしろサイエンスショー」 4年社会「下水道」出前授業  3年社会「消防署」の県学

 サイエンスインストラクターの阿部清人さんを講師にお招きし,6学年PTA行事「おもしろサイエンスショー」が行われました。保護者の方もたくさん参加し,親子で科学の仕組みを楽しむことができました。
11-9saiensusyo (1).jpg11-9saiensusyo (2).jpg11-9saiensusyo (3).jpg
 4年生では,市役所の方をお招きし,下水道についての出前授業をしていただきました。下水道の役割について,楽しく教えていただき,子供たちの関心も高まったようです。
11-9gesuido-demaejyugyo (1).jpg11-9gesuido-demaejyugyo (2).jpg11-9gesuido-demaejyugyo (3).jpg
 3年生は消防署の見学に出掛けました。消防署の役割についての説明,消防車の見学など,興味を持って学習することができました。ボンベを背負ったり防火服を着たりと,仕事の大変さも体験することができました。
11-9syobosyo (1).jpg11-9syobosyo (2).jpg11-9syobosyo (3).jpg11-9syobosyo (4).jpg
- | - | -

6年出前授業…気候変動環境学習  実習生研究授業

 キリバス協会代表理事のケンタロ・オノさんを講師にお迎えし,6年生がSDGs環境出前講座をしていただきました。
 地球温暖化によるキリバス共和国への影響が深刻なことになっている現状から,自分たちにどんなことができるか考える機会となりました。子供たちはお話を真剣に聞きながら,一生懸命メモもとっていました。
 6年生は総合的な学習の時間として,SDGs(持続可能な開発目標)に取り組んで行きます。SDGsとは,すべての人々にとってよりよい,より持続可能な未来を築くための青写真です。今日の気候変動や環境劣化だけでなく,貧困や不平等,繁栄,平和と公正など,グローバルな諸課題の解決のために,自分たちでできること(ローカル)を考えて実践していきます。
11-8demaejyugyo6nenSDGs (1).jpg11-8demaejyugyo6nenSDGs (2).jpg11-8demaejyugyo6nenSDGs (3).jpg
 教育実習生が,研究授業を行いました。1年生は算数,5年生は国語の学習です。実習生の先生の一生懸命さが子供たちに伝わっているのか,子供たちもそれに応えようと,集中して学習に取り組み,発表したりノートを取ったりと,頑張る姿がたくさん見られました。
11-8jissyusei (1).jpg11-8jissyusei (2).jpg11-8jissyusei (3).jpg11-8jissyusei (4).jpg11-8jissyusei (5).jpg11-8jissyusei (6).jpg
- | - | -

今日は学年行事がいろいろありました・・・

 2年生は「町たんけん」に出掛けました。向陽台地区のいろいろなお店や施設を訪問し,質問をしたり発見をしたり,意欲的に調べてきました。
11-7matitanken (1).jpg11-7matitanken (2).jpg
 5年生は,仙台フィルオーケストラの方に,「学校訪問ミニコンサート」をしていただきました。弦楽器の紹介や生演奏などがあり,楽しいひとときを過ごしました。
11-7minikonsa-to (1).jpg11-7minikonsa-to (2).jpg11-7minikonsa-to (3).jpg11-7minikonsa-to (4).jpg11-7minikonsa-to (5).jpg
 6年生は天文台学習に行き,太陽や月の動きについて学習してきました。
11-7tenmondai (1).jpg11-7tenmondai (2).jpg
 盛りだくさんの一日でした。
- | - | -

楽器体験会 ・・・ひまわり吹奏楽団

 休み時間に,吹奏楽団の楽器体験会が行われています。本日で3回目です。
 3〜5年生の子供たちがたくさん集まり,思い思いの楽器を吹いていました。団員も,優しく丁寧に扱い方や吹き方を教えていました。たくさんの子に入ってもらって,今以上に吹奏楽団が盛り上がればと願っています。次回は10日を予定しています。
11-6gakkitaikenkai (1).jpg11-6gakkitaikenkai (2).jpg11-6gakkitaikenkai (3).jpg11-6gakkitaikenkai (4).jpg11-6gakkitaikenkai (5).jpg11-6gakkitaikenkai (6).jpg11-6gakkitaikenkai (7).jpg11-6gakkitaikenkai (8).jpg11-6gakkitaikenkai (9).jpg
- | - | -

ハロウィンパーティー ・・・ひまわり学級

 ひまわり学級で,ハロウィンパーティを行いました。職員室の先生方もゲストとして招待されました。
 みんな思い思いの仮装をし,「私は誰でしょうゲーム」や「宝探しゲーム」などをして楽しみました。プログラムやゲームの中で人前で話す場面が用意されていて,子供たちは一生懸命話すことができ,しっかりと勉強の場となっていました。
11-2harouxin (1).jpg11-2harouxin (2).jpg11-2harouxin (3).jpg11-2harouxin (4).jpg11-2harouxin (5).jpg11-2harouxin (6).jpg11-2harouxin (7).jpg11-2harouxin (8).jpg11-2harouxin (9).jpg
- | - | -