運動会リハーサル

 今週末土曜日の運動会に向け,各学年ごとに練習に取り組んでいます。
 今日は,当日の流れを確かめるために,ペア学年ごとにリハーサルを行いました。短距離走やかけっこ,団体競技はもちろんですが,入退場門からの入退場,座席からの移動も確認することができました。当日に向けて,子供たちの気持ちも盛り上がってきているようです。土曜日がとても楽しみです。
5-18undokairiha (1).jpg5-18undokairiha (2).jpg5-18undokairiha (3).jpg5-18undokairiha (4).jpg5-18undokairiha (5).jpg5-18undokairiha (6).jpg5-18undokairiha (7).jpg5-18undokairiha (8).jpg5-18undokairiha (9).jpg
- | - | -

2年学校探検下見 1年生活科・国語 

 先週から,4年生のあいさつ運動が始まりまっています。とても元気に張り切って声を出しています。中学年らしくて,気持ちの良い挨拶です。
5-17aisatu4-2 (1).jpg5-17aisatu4-2 (2).jpg
 2年生が1年生に校内を案内するために,下見をしています。グループごとに,どんなことを1年生に説明すればいいのか考えながら活動していました。写真は,校長室での様子です。
5-17sitami (1).jpg5-17sitami (2).jpg
 1年生では,平仮名学習とアサガオの種植えをしていました。
 平仮名の学習では,良い姿勢で丁寧に書くことを気を付けていました。文字練習が終わったら,今度は丁寧に色塗りをしていきます。鉛筆やクーピーの持ち方にも気を付けていました。
 アサガオの種植えでは,先生の話をしっかりと聞き,土を入れ,種をやさしく植えました。毎日水やりを頑張ります。
5-17hiragana (1).jpg5-17hiragana (2).jpg5-17asagao (1).jpg5-17asagao (2).jpg
- | - | -

授業の様子

 1,2年生の運動会練習の様子です。団体競技の練習をしていました。
 1年生は玉入れの流れについて学習しています。学級ごとにきれいな丸になるように並んで,ちょうど,玉の数を確認しているところでした。
 2年生はデカパンリレーの練習です。デカパンの着脱がとても難しいので,どれだけ素早くできるかが勝敗に関係してきそうです。
5-17undokairen (1).jpg5-17undokairen (2).jpg5-17undokairen (3).jpg
 4年生で,2クラスを3つに分け,算数の少人数学習をしています。1クラスの人数を減らし,より個別に対応できるようにするためです。人数が少ないため,発言する場面も多くなり,活発に学習に参加する様子が見られています。
5-17syoninzu (1).jpg5-17syoninzu (2).jpg5-17syoninzu (3).jpg5-17syoninzu (4).jpg
 同じく4年生の外国語活動の様子です。誕生日を英語で尋ねるやりとりをとおし,月の英語の言い方を学習していました。英語専科の先生とALTの先生の手本がとても分かりやすく,子供たちも真似して元気良く英語で話すことができていました。
5-17gaikokugo.jpg
- | - | -

国産小麦100%

 今年度から,国産小麦100%のパンが給食で提供されています。先日,新聞社の方がパンを食べている子供たちの様子を取材しに来ました。本日新聞に掲載されたので紹介いたします。
5-13sinbunkeisai.jpg
- | - | -

3年地域学習 校庭整備

 今日も5年生のあいさつ運動で1日が始まりました。
5-12aisatu5-3.jpg 
 3年生が社会の学習で,向陽台にはどんな施設があるか,地域を歩いてきました。安全に活動できるよう,「ひまわりスクール」の方にも引率をしていただきました。
5-12kogaigakusyu3nen (1).jpg5-12kogaigakusyu3nen (2).jpg5-12kogaigakusyu3nen (3).jpg
 「放送聞き取り訓練」を業間時間の中頃に行いました。放送がはじまると,子供たちのにぎやかな声が一瞬にして静まりかえったのが印象的でした。
5-12kikitori (1).jpg5-12kikitori (2).jpg
 放課後,先生方とPTA保体部の方で,運動会に向けて校庭整備を行いました。ご協力ありがとうございました。
5-12koteiseibi (1).jpg5-12koteiseibi (2).jpg
- | - | -

3年授業参観

 延期になっていた3年生の授業参観が行われ,算数の学習をみていただきました。子供たちは緊張した様子でしたが,落ち着いて学習に取り組めたようです。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき,ありがとうございました。
5-11jygyosankan3nen (1).jpg5-11jygyosankan3nen (2).jpg5-11jygyosankan3nen (3).jpg
 今日も5年生によるあいさつ運動がありました。朝だけでなく,帰りも行うなど,工夫して取り組んでいました。
5-11aisatu5-2 (1).jpg5-11aisatu5-2 (2).jpg
- | - | -

国産小麦100%

 今年度から,国産小麦100%のパンが給食で提供されています。先日,新聞社の方が本校を取材し,本日新聞に掲載されましたので,紹介いたします。
5-13sinbunkeisai.jpg
- | - | -

本日の学校生活の様子

 朝は5年生のあいさつ運動からはじまりました。元気な声が響いていました。体育館では,吹奏楽団の朝練が行われていました。演奏の合間合間にマスクをするなど,感染に気を付けながらの練習です。短い時間ということもあり,どの子も真剣に取り組んでいます。
5-10aisatu5-1.jpg5-10bando.jpg
 授業の様子です。1年生が図書室で静かに本を読んでいます。図書室利用のルールをしっかりと理解しているようです。
5-10tosyo1-1.jpg
 ひまわり学級では,学年や一人一人に合わせて,個別学習を進めていました。先生がついていない子もしっかりと一人で取り組んでいて立派です。
5-10himawari.jpg
 3年生の外国語活動です。初めての学習で,どの子も興味を持って参加していました。
5-10eigo3-2.jpg
 4年生の,国語と図工の授業の様子です。
 国語では,総画数7画の漢字を辞書を使って調べる学習でした。たくさん探してどんどんノートに書き進めるなど,意欲的に取り組んでいました。
 図工では,画用紙いっぱいにかいた木を,たっぷりの絵の具で色付けしていました。とても気持ちよさそうに彩色を進めていました。
5-10jisyo4-2.jpg5-10zuko4-1.jpg
- | - | -

クラブ活動 ・・・今日から本格的に!

 2回目のクラブ活動がありました。前回はクラブの体制づくりでしたので,実質的な活動は今日からです。
 自分のやりたいクラブを希望したこともあり,どの子も生き生きと活動している様子が見られました。クラブには4〜6年生が所属しているので,6年生の役割も重要です。上手にリードしたりお世話をしたりと,最高学年としての活躍を期待しています。
5-9kurabu (1).jpg5-9kurabu (2).jpg5-9kurabu (3).jpg5-9kurabu (4).jpg5-9kurabu (5).jpg5-9kurabu (6).jpg5-9kurabu (7).jpg5-9kurabu (8).jpg5-9kurabu (9).jpg5-9kurabu (10).jpg5-9kurabu (11).jpg5-9kurabu (12).jpg
- | - | -

運動会練習1年 校庭の春探し2年

 体育館で1年生が運動会の練習をしていました。
 「玉入れ」のときに披露する踊りの練習です。先生をしっかりとみて一生懸命練習している姿がとてもかわいらしく,これからどんどん仕上がっていくのが楽しみになりました。
5-6jyugyo (1).jpg5-6jyugyo (2).jpg
 校庭では2年生が生活科の学習をしていました。「校庭の春さがしビンゴ」と称し,春の草花や虫を探していました。ビンゴの真ん中は空欄になっていて,自分で見付けたものをかきます。お気に入りの草花や虫を決めて,熱心に書き写していました。
5-6jyugyo (3).jpg5-6jyugyo (4).jpg5-6jyugyo (5).jpg5-6jyugyo (6).jpg
- | - | -