仙台市立幸町中学校Blog

ようこそ幸中Blogへ

卒業生の話を聞く会

 本日(12月19日),受験を控えている3年生がこれからの生活や勉強との向き合い方などを考えるための一助として,令和3年度に本校を卒業した生徒7名による「卒業生の話を聞く会」を開催しました。限られた時間でしたが,3年生は先輩の話を真剣に聞き,高校生活への希望や期待,そして受験に向けての決意を新たにすることができたと思います。
DSCN4623.jpgDSCN4626.jpg
  • -
  • -

職場体験活動発表会

 先日(12月12日),2年生が職場体験活動発表会を行いました。この発表会は,3日間の職場体験で学んだことや考えたこと,感じたことなどを各職場ごとに発表するものです。一人一人の生徒は,発表したい内容について要点をしぼり,スライドにまとめ,限られた時間の中で分かりやすく発表していました。当日は,お世話になった職場の方々にも来校いただき,生徒の発表を聴いていただきました。
 多くの方々の御協力をいただきながら進めてきた今年度の職場体験活動もこれで終了です。改めて皆様に御礼申し上げます。
2023-12-12 15.15.31.jpgIMG_3981.jpg
  • -
  • -

授業参観・保護者会

 昨日(12月8日),全学年の授業参観と1・2学年の保護者会を行いました。たくさんの方々に来校いただきましたこと,御礼申し上げます。
 4月からの8か月間で,生徒は心も体も大きく成長しています。これからも保護者の皆様と一緒に一人一人の成長を支えていきたいと思います。
 写真は,(左)2年生の書写,(右)1年生の保健体育の様子です。
DSCN4545.jpgDSCN4546.jpg
  • -
  • -

あすチャレ!スクール

 11月24日(金),2学年PTAの方々にご協力をいただき,日本財団パラスポーツサポートセンター提供による「あすチャレ!スクール」を開催しました。この行事は,パラアスリートの根木槙志さんをお招きし,車いすバスケットボールプログラムの体験や講話から,障がいや多様性への理解,夢や勇気をもつことなどについて互いに考えるものです。
 当日は,代表生徒や先生方,保護者の方々による車いすバスケットボールの競技体験があり,会場は応援の声に包まれました。また,根木さんから,応援の大切さなどについて,ご自分の経験を踏まえた貴重なお話をいただきました。
 2時間という限られた時間でしたが,生徒は,互いを理解し,支え合いながら,前向きに生きていこうとする気持ちをより強く感じたことと思います。
 遠路仙台までお越しいただいた根木さんをはじめスタッフの皆様,企画してくださった2学年PTAの皆様に心から御礼申し上げます。
DSCN4472.jpgDSCN4477.jpg
  • -
  • -

後期生徒総会

 本日(11月27日),令和5年度後期生徒総会を行いました。今回は,後期各委員会の活動方針説明のほか,第40代生徒会執行部から委員会の改編に関する提案があり,賛成多数で可決しました。また,執行部がスローガン「三原色〜輝く個性と幸せな笑顔〜」についてスライドと劇を交えて説明しました。
 これからも新たなことにチャレンジできる執行部,委員会,そして全校生徒であってほしいと思います。
DSCN4500.jpgIMG_0792.jpg
  • -
  • -

幸町市民センターふれあいまつり

 11月19日(日)に,幸町市民センターふれあいまつりが行われ,本校からボランティア部と吹奏楽部が参加しました。ボランティア部は,それぞれのブースや発表会場等に別れ,ふれあいまつりの運営を手伝いました。また,吹奏楽部は,ステージ発表を行い,たくさんの方々に演奏を聴いていただきました。これからも,地域に貢献できる機会を大事にしていきたいと思います。写真は,ボランティア部「ふるまいコーヒー」ブースの手伝い(左),吹奏楽部の演奏(右)です。
DSCN4399.jpgDSCN4384.jpg
  • -
  • -

2年生職場体験活動終了

 11月15日(水)から行われていた2年生の職場体験活動が,3日間の日程を終え,終了しました。御協力をいただいた事業所の方々,保護者の皆様に心から御礼申し上げます。生徒は来週以降,今回の職場体験活動で学んだことをまとめ,発表の準備を進めていきます。
DSCN4288.jpgDSCN4326.jpg
  • -
  • -

SDGs研修と職場体験活動

 昨日(11月15日),1年生が班ごとに県内の事業所等を訪れ,SDGsについて学びを深める機会を持ちました。今年は,東松島や石巻へ出かけた班もあり,活動の範囲を広げています。また,2年生も昨日から職場体験活動を行っています。今年度は,市内44か所の事業所に別れ,3日間の予定で実際の仕事を体験しています。いくつかの職場を回ってみると,生徒は緊張気味でしたが,担当の方から説明を受け,一人一人仕事にしっかり取り組んでいました。
 本校1年生,2年生の活動に御協力いただいた皆様,ありがとうございます。
 写真は,1年生の研修の様子(上段),2年生の活動の様子(下段)です。
DSCN4267.jpgDSCN4263.jpgDSCN4306.jpgDSCN4317.jpg
  • -
  • -

認知症に関する福祉講話

 今日(11月2日)は,暖かい1日でした。校長室の窓から見える桜の木も,昨年より紅葉が遅れているようです。
 さて今日は,2年生を対象に,認知症に関する福祉講話がありました。「認知症」という言葉を時々耳にすることがありますが,単なるイメージだけではなく,正しく理解することや,優しい気持ちで支え合っていくことが大切だと思います。講話では,小松島地域包括支援センターや幸町地区民生委員の方々が,劇やスライドでとても分かりやすく説明してくださいました。御協力いただいた皆様に御礼申し上げます。
DSCN4207.jpgDSCN4227.jpg
  • -
  • -

マナーアップ講座

 11月に2年生が職場体験学習を行います。今日(10月31日)は,その事前学習の一つとして,ワイズクオリティー株式会社の小藤弓さんをお招きし,マナーアップ講座を行いました。小藤さんからは「人は目で入ってくる情報からいろいろな物事を捉えている」「第一印象は0.5秒から20秒で決まる」「微笑みが最適」など,心掛けやマナーに関するお話をいただくとともに,お辞儀の仕方などの具体的な動作について実演を交えながら教えていただきました。お話の最後には「職場体験ができるのは,当たり前のことではない。職場を提供してくださる方々などに感謝の気持ちを持って」というメッセージもいただきました。
 生徒が今回学んだことは,職場体験学習のみならず,ふだんの生活や学校を卒業して社会に出たときにも役立つ大切なことだと思います。2年生一人一人の成長が楽しみです。
DSCN4153.jpgDSCN4184.jpg
  • -
  • -
<< 3/68 >>

Access Counter