おもちゃまつりを終えて

生活科の学習で,2年生が1年生におもちゃの作り方を教えて

一緒に遊ぶ「おもちゃまつり」を開きました。

 

2年1組は1年1組と。2年2組は1年3組と。2年3組は1年2組と

とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

2年生はこれまで,おもちゃを上手に動かす作り方を研究したり,

おもちゃを使った楽しい遊び方を考えたりするなど,試行錯誤してきました。

おもちゃまつり本番では,頑張って準備してきたことを存分に発揮しながら,

優しく声を掛けたり,丁寧に教えたりと,頼もしい姿を見せていました。

 

 

おもちゃまつりの後は,学習を振り返りました。

多くの子供たちは,対面の1年生を前にして緊張したと

話していました。そして,楽しんでもらえたことや感謝されたことを

喜んでいました。

 

・作り方を教えたら,1年生が上手に作って自分までうれしくなった。

・1年生が困っていたから,優しくしようと頑張った。

・感想発表のときに,自分のおもちゃ作りのお店が1年生からほめられてうれしかった。

・今日だけじゃなく,これからも,1年生と仲良くしたいと思った。

 

子供たちにとって,おもちゃまつり2021は大成功だったようです。

 

2021年03月16日