蒲中Blog
学校の様子を写真で紹介します
Search This Site
<< 感染症の対策について考えました。
|
main
|
3学年篠笛講座
2020.11.24 火曜日
18:50
| posted by
kabajh28
音楽の授業で伝統芸能を学ぶ機会として毎年取り入れている篠笛ですが,今年も講師,山口流家元・山口千壽先生を招いての講座を開催しました。
今年は感染症対策として,笛にシールドを取り付けるとともに,学年を2つに分けて広い体育館で行いました。
シールド付の篠笛です。
アメイジング・グレイスなどの楽曲を,篠笛のきれいな音色で奏でました。
令和2年 > 霜月
| - | -
Calendar
Categories
Selected Entries
3学年篠笛講座
(11/24)
感染症の対策について考えました。
(11/20)
Archives
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top