杜のひろば・立町「縄文人になろう!」(12月15日実施)
- -
- by 適応指導センター
- 2024.01.04 Thursday 10:06
12月15日は、太白区山田にある「仙台縄文の森広場」へ行き、縄文時代の生活を見学し、勾玉や土笛の創作活動を楽しんできました。
見学では模型の土器の組み合わせに大苦戦。うまくつなぎ合わせるのが難しく、なかなか土器の形になりません。創作活動ではヤスリを使って勾玉作りに挑戦。自分だけの宝物づくりをしました。午後は土笛作り。音が鳴るかどうかは出来上がってのお楽しみ。
寒い一日でしたが、縄文人の生活に思いをはせながら楽しく学ぶことができました。


見学では模型の土器の組み合わせに大苦戦。うまくつなぎ合わせるのが難しく、なかなか土器の形になりません。創作活動ではヤスリを使って勾玉作りに挑戦。自分だけの宝物づくりをしました。午後は土笛作り。音が鳴るかどうかは出来上がってのお楽しみ。
寒い一日でしたが、縄文人の生活に思いをはせながら楽しく学ぶことができました。


- -
- -