終業式での話

終業式 (歌 コクリコ坂 )
「久しぶりに歌います。スタジオジブリ映画コクリコ坂から」
 この歌は仙台市陸上記録会で大活躍したすばらしい6年生が小学校に入学した年に流行った歌です。となりのトトロなどで有名なスタジオジブリ映画の1つコクリコ坂からという映画の曲です。TVでも8月夏休みにやっていました。この映画を作った宮崎監督は,人間生きていれば楽しいことだけでなく,つらいこともあるのは当たり前だ。いろいろあるけどがんばろうぜということを言いたくてこの映画を作ったそうです。
 みなさん。1学期どうでしたか。楽しかったこともいやだったこともいろいろあったでしょう。それが当たり前です。2学期もいろいろあると思うけど,がんばろう。
 今日の朝、よい子7人に続けてあいさつじゃんけん負けてしまいました。最近もあいさつじゃんけん負けてばかりで,くやしいと思いましたが,それだけみんながすばらしいあいさつができるようになったんだなあとうれしく思いました。地域の人からもすごくあいさつがよくて,みんなからあいさつされて,さわやかな気分になって,うれしくていやなことも忘れましたと言われました。私もみんなにあいさつされてうれしいし,みんながほめられるとすごくうれしいな。ありがとう。
 さて全員の通信表を見ました。皆さん一人一人が担任の先生のいうことをよく聞いて,努力し,がんばったことがわかりました。すばらしい。家に帰ったらお家の人と「通信表」を見て,自分が1学期にがんばったことを教えてあげてください。
 明日から水曜日まで秋休みです。交通事故には十分注意しなさい。
 あいさつは「人と人とが仲良くなる そしてみんなが笑顔になる大切なもの」です。2学期もあいさつじゃんけんがんばろう。終わります。
全般 | - | -

ページトップ ↑