新根白石小学校ブログ

<< 本日も天候が不順でした | main | 本日は,不審者対応避難訓練を行いました >>

本日は,なかよし学級の夏まつりがありました

 7月8日(金)も,天気は不安定でしたが,子供たちは元気に登校し学習に水泳に頑張りました。
 本日は,なかよし学級の「夏まつり」がありました。福岡小学校から友達も招いて行いました。これまで準備した遊びのコーナーを楽しんでもらおうと頑張りました。
 最初に福岡小学校の友達の歓迎会をしました。福岡小学校の紹介もしてくれました。
P7081919.jpg P7081929.jpg

 最初は「金魚すくい」を紹介しました。水に浮かべた魚(紙で作った)をすくいますが,プカプカ浮いてタイミングよくすくうことがポイントのようでした。

P7081944.jpg P7081946.jpg

P7081943.jpg P7081945.jpg 

 次は,「すいすい水力船」に挑戦しました。水の流れる力を動力とした船で,水を入れすぎてしまうと沈没してしまい,水の入れ方と量がポイントのようでした。
P7081948.jpg P7081949.jpg

 
 次は,「コロコロコロン」です。電池の重りの入ったものを坂から転がして,紙コップのピンを倒します。電池の重りの不規則な動きでねらいが定まらず,ピンをうまく倒すことは難しいです。そして,このゲームを何回できるかをかき氷えらんで決めます。かき氷の底に,「2」とか「3」の紙が貼ってあり,紙に書いてある回数だけゲームに挑戦でます。かき氷もとてもおいしそうに作ってありました。
 まず、かき氷を選びます。メロン味,ブルーハワイ味が人気でした。
P7081954.jpg 
 「コロコロコロン」は,予想とは違うコースに方向を変えることが多く,おもしろかったです。
P7081957.jpg P7081958.jpg

P7081962.jpg P7081956.jpg
 最後は,「海ぼうず」です。水の力を使って,海坊主がムクッとふくれ上がります。何回やっても飽きませんでした。
P7081959.jpg P7081960.jpg

P7081965.jpg P7081968.jpg

 次の時間は,2年生を夏まつりに招待して,ゲームを楽しんでもらいました。福岡小学校の友達も一緒にゲームコーナーの担当に入ってもらって仕事を楽しんでもらいました。2年生もいろいろなゲームコーナーを楽しんでいました。「金魚すくい」では,9匹もとる子がいて,盛り上がりました。他のコーナーでもみんな喜んでいました。2年生のいっぱい喜んでもらい,なかよし学級のみんなもうれしそうでした。
P7081975.jpg P7081979.jpg

P7081984.jpg P7081983.jpg

P7081991.jpg P7081985.jpg

P7081987.jpg P7081990.jpg

P7081997.jpg P7081998.jpg

P7081994.jpg P7081995.jpg

 最後は2年生と挨拶をして別れました。また一緒に楽しみたいですね。
P7082002.jpg P7082003.jpg

 4年生は,総合的な学習の時間「ふるさとの川をたんけんしよう」の学習で,赤橋近くの冠川(七北田川)に行きました。講師には,高長商店の高橋様にお越しいただき冠川についてお話をいただきました。昔から川とそこで暮らす人々の関係の深いことや川の水を利用して生活してきたことを丁寧に説明していただきました。分かりやすい資料を提供いただいたり,写真や資料を提示してお話しいただいたりするなど,子供たちに分かりやすく伝えていただきました。また,新堰の場所に移動し川の一部を堰き止め用水路を作っていることも説明したいただきました。貴重なお話をいただき,私も勉強になりました。ありがとうございました。また,子供たちのために,差し入れなどの心遣いもいただき,感謝いたします。

 まず,準備をして学校を出発しました。

P7082017.jpg P7082018.jpg

 赤橋近くで,詳しく説明をいただきました。子供たちも一生懸命メモをとっていました。資料がとても分かりやすかったです。
P7082020.jpg P7082022.jpg

P7082023.jpg P7082024.jpg

P7082026.jpgP7082027.jpg

P7082040.jpg P7082036.jpg

 新堰に移動して,詳しく話をしていただきました。
P7082052.jpg P7082055.jpg

P7082056.jpg P7082058.jpg

P7082063.jpg P7082065.jpg

P7082067.jpg P7082070.jpg

 近くの家の方が,この見学をしやすいように,草を刈って子供たちを迎えてくださいました。子供たちの活動を陰で支えていただいていることに感謝いたします。
 次は,冠川の水質について調査をしました。水生生物を見付けることと水質検査をしました。水生生物探しでは,川の深いところや移動範囲の安全を確保するために,学校支援地域本部のスーパーバイザーさんや学年の見守りボランティアの方の協力をいただきました。水に入って子供たちの声掛けや見守りをありがとうございました。
 子供たちは,濡れることも忘れて,水生生物探しに夢中になっていました。また,準備してきたペットボトルいかだを浮かべて楽しんでいました。多くの水生生物も見付けました。カワゲラの種類のものが多く,水のきれいさを証明しました。
P7082071.jpg P7082072.jpg

P7082079.jpg P7082081.jpg

P7082089.jpg P7082073.jpg

P7082077.jpg P7082086.jpg

 ペットボトルいかだは,浮いて気持ちよさそうでしたが,やっぱり安定感はなかったようです。
P7082093.jpg P7082092.jpg

 少し深いところは,見守りのボランティアの方についていただき安心でした。
P7082095.jpg P7082096.jpg

 水生生物もいっぱい見付けることができました。
P7082097.jpg P7082104.jpg

 最後は,水生生物を川に戻しました。
P7082099.jpg

 御協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。子供たちは,充実した学習と楽しい時間を過ごせました。
校長ブログ | - | -