清掃活動

 本日は,9月10日(木)期末考査1日目が終了した後の清掃の様子を紹介します。1枚目が清掃中の教室,2枚目は清掃終了後の反省会です。
 少し難しい話になりますが,学校の衛生管理に関する具体的な事項について文部科学省が『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜「学校の新しい生活様式」〜』という資料を作成しています。これは,学校における感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減した上で,持続的に児童生徒等の教育を受ける権利を保障していくために作成されており,添付資料を除いても68ページあります。5/22付けのVer.1から,最新の知見に基づきおおむね1か月に1度更新され,現在は9/3付けのVer.4が出ています。鶴中の諸活動もこの資料に基づき計画・修正されています。
 6月1日の学校再開以来しばらくの間,学校の清掃・消毒活動は教師が行ってきました。そこにスクール・サポート・スタッフが加わり,トイレ等の清掃・消毒で協力をいただいています。鶴中ではトイレや,大勢がよく手を触れる場所(ドアノブ・手すり・スイッチ等)の消毒は教師とスクール・サポート・スタッフで行っていますが,前述のマニュアル8/3付けVer.3に基づき,夏休み明けから教室や廊下については生徒が清掃することにしました。感染防止のために購入したモップ等を使って,みんなで使う教室を毎日きれいにしています。教室清掃反省会
校長室から | - | -