8月29日 新ALT「ブラッド先生」が着任されました

校長室
今日から新たなALTが着任しました。カナダ出身のBradley Jenkins先生です。「ブラッド先生」とお呼びすることになります。
IMG_8843.jpg

ブラッド先生は仙台市での留学経験も含め、何度も日本を訪れており、日本語も10年以上前から学んでいるとのことでとても流暢です。ALTとしてのお仕事は今回が初めてとのことですが、とてもフレンドリーですぐに子どもたちの中に溶け込まれていました。これからの英語の授業がますます楽しくなりそうです。

IMG_8844.jpg
IMG_8847.jpg

6年生では若林警察署生活安全課の方をゲストティーチャーとしてお招きし、「ネットモラル教室」を開きました。

IMG_8854.jpg

この教室は夏休み前に5年生でも開催しましたが、その内容がすばらしかったため、「ぜひ6年生にも聞かせたい!」という先生方からのリクエストがあり、実現したものです。内容は前回と同じですが、今回も子どもたちはゲストの先生の話に真剣な表情で耳を傾けていました。それだけ「身近にある危険」としての実感を伴う内容だったのだと思います。

IMG_8855.jpg
IMG_8856.jpgIMG_8858.jpg

夏休み中にこんな記事↓を見つけました。保護者の皆様ともぜひ共有したい内容です。ぜひお読みください。

デジタル性被害「優しく言われて送った」が約3割  背景に子どもが抱える孤独感

4年生・算数「そろばん」の授業。パチパチ…という小気味いい音が教室に響きます。

IMG_8848.jpg
IMG_8852.jpg
IMG_8850.jpg

ちなみに…今でこそ「音楽の南材」と呼ばれている本校ですが、150年前の「時習小学校」当時は数学者でもあった和光清三郎先生による「関流和算(江戸時代に発達した日本独自の数学)」の授業が有名だったという記録が残っています。いわば当時は「数学の南材」だったわけです。町人の町にできた学校だったので、和算やそろばんが得意な商家の子どもたちが集っていたのかもしれませんね。

IMG_8849.jpg

▽9月12日(火)に「弘進ゴム アスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)」で行われる「令和5年度仙台市小学校体育大会第69回陸上記録会 若林・宮城野大会」に向けての練習が6年生で始まりました。

昨日は東北福祉大学女子陸上競技部の皆さんをゲストティーチャーとしてお招きし「陸上教室」を開いていただきました。ウォーミングアップの仕方や実際の競技のポイントなどを教えていただき、6年生の子どもたちにとっては大きな意欲付けとなりました。女子陸上競技部の皆様ありがとうございました。

IMG_8794.jpg
IMG_8803.jpg
IMG_8810.jpg

今日からは各競技に分かれ、数名の教員がついての練習となります。ちなみに今日の放課後練習開始時点の「暑さ指数」は「27」でした。今後も以下のような対応を続けながら、子どもたちの健康や安全を第一に取組を進めていきます。
・練習中も「暑さ指数」を繰り返し確認し、「31」以上の場合は練習を行わない
・子どもたちの健康観察を丁寧に行い、体調が優れない時は無理をさせない
・練習中、休憩時間を複数回設定し、水分補給も繰り返し行わせる
・できるだけマスクを外して運動するように繰り返し促す

なお、マスクの着用については「個人の判断」が基本ですので引き続き外すことを強制はしていません。陸上記録会当日も競技中のマスクの着用を認めるとのことです。ただし、この暑さですので、学校としてはマスクを着用することで熱中症のリスクがより高まることをとても心配しています。「場面に応じたマスクの必要性」についてご家庭内で今一度お子さんと確認をしていただければと思います。

IMG_8871.jpg
IMG_8874.jpg
2023.08.29 Tuesday 15:45 | - | -
<< 8月28日 webページをリニューアル | main | 8月30日 「キーボー島」でスキルアップ >>