長町小学校ブログ

長町小学校のブログです。

いよいよ来週,修学旅行です!

 6年生の大きな学校行事の一つである「修学旅行」が,いよいよ来週に迫ってきました!
 6年生の廊下を通りかかると,カウントダウンの掲示物が。気分も盛り上がってきましたね!

DSCN1087.JPG


 コメントを見てみると,子供たちがどれだけ楽しみにしているかがひしひしと伝わってきます!
DSCN1090.JPGDSCN1088.JPGDSCN1089.JPG


 しおりの方も完成して,準備万端です。体調を整え,充実した学習を行い,全員で忘れられない思い出をつくってきてほしいですね!
続きを読む>>
  • -
  • -

子鹿集会が行われました

 先週の金曜日に,6年生が企画をして,子鹿集会(たてわり集会)が行われました。わんぱく大作戦(たてわり遠足)をはじめ様々な行事を見合わせている状況ですが,感染防止対策をとって何とか開催できないかと職員と6年生が知恵を絞りました。

DSCN0946.JPG
DSCN0952.JPG
DSCN0954.JPG
DSCN0955.JPG

 各グループを見て回ってみると,どのグループも向かい合わせを極力避けてみんな同じ方向を向いていたり,向かい合う場合も距離をとっていたりするなどの姿が見られました。
 6学年担任に聞いてみると,「密集を伴う活動や共有物を使用する活動は避けて計画しようと子供たちとともに考えました。たてわりグループ担当の先生に計画書を持って行く前に,しっかりと学年の先生でチェックし,適切な活動になっているかどうか確認してから持って行かせました」と言っていました。
 
 様々な制約の中,工夫して全学年が楽しめるように遊びを考えるのは本当に大変だったと思います。6年生のみなさん,ありがとうございました!
  • -
  • -

教育実習生&大場智代先生の紹介

 月曜日から,本校で4名の教育実習生を受け入れ,2週間の教育実習がスタートしました。皆さん,向学心旺盛なガッツあふれる若者です。我々現職の教員も「負けていられないぞ!」と刺激を受けております!
DSCN0665.JPG
DSCN0669.JPG
DSCN0670.JPG
DSCN0675.JPG


 また火曜日から,以前本校で勤務していた大場 智代 講師が復帰いたしました。主に4学年の少人数担当として勤務します。
DSCN0686.JPG


 この日は,放送委員会の5年生がカメラ担当でデビューの日だったそうです。本番前はかなり緊張していましたが,先輩の6年生のアドバイスをもらって,本番は立派に勤め上げました!DSCN0678.JPG
  • -
  • -

今日から2学期! 始業式が行われました

 短い秋休みをはさみ,本日から2学期がスタートです!

 本日,第2学期始業式がTV放送で行われました。


DSCN0548.JPG
 校長先生からは,「勉強はもちろん,生活や挨拶,友達を思う心も大切です。2学期も力を合わせて頑張っていきましょう」とお話がありました。


DSCN0555.JPG
 4年生の代表児童が,「読書量を増やすことと,ピアノを頑張りたい」と2学期の目標を発表してくれました。とても落ち着きのあるしっかりとした発表に,校長先生も感心していました。


DSCN0557.JPG
 始業式の後には,生徒指導の柳沼先生からお話がありました。
 ご自身が先週かぜで休んでいたとき,電話やメールで学年の先生方に話をすると大分気持ちが楽になったそうです。「皆さんも心が不安なときは,友達や先生方に話してみるといいですよ。」と呼びかけていました。
  • -
  • -

終業式が行われました

 6月からスタートした令和2年度の1学期も,本日終業式を迎えました。



DSCN0530.JPG
 校長先生は,「感染症の予防に取り組みながら,勉強や生活を本当によく頑張りましたね。」と,皆の1学期の頑張りに感心していました。


DSCN0535.JPGDSCN0537.JPG
 1年生と3年生の代表児童が,1学期に頑張ったことを発表しました。
 「目標を決めて」「頑張り続ける」ことは本当に難しいことですが,2人の発表を聞いていると,一生懸命に取り組んできたことがとてもよく伝わりました。さすが長町小学校の子供たちです!



DSCN0545.JPG
 式の後には「なつやすみバスの絵コンテスト」で入賞した1年生のお子さんの表彰がありました。おめでとうございます!


 秋休みをはさんで2学期が始まります。充実した学校生活になるように,職員一同引き続き頑張ります!
  • -
  • -

あいさつ運動が行われました

 本日,児童会の皆さんが企画した「あいさつ運動」が行われました。
 「マスクを付ける」「距離を取る」「必要以上に大声は出さない」等配慮事項も自分たちで考えて行っていました。
DSCN0449.JPGDSCN0436.JPGDSCN0454.JPG


 あいさつ運動に参加していた6年生が,「1年生のみんながとても礼儀正しいです!」と感激していましたので,1年4組の戸澤先生にすぐにお知らせしたところ,早速学級の皆を褒めていました。1年生の皆さん,とてもうれしそうですね。これからも笑顔であいさつ,頑張ってくださいね!

DSCN0469.JPG
  • -
  • -

スクールサポートスタッフさんへ

 最近,朝晩は肌寒いほどですね。日が落ちると,職員室前の緑地帯に住んでいる虫たちの大合唱が始まります。もうすっかり秋ですね。

 さて,すでに学校便りでもお知らせしておりますが,スクールサポートスタッフの皆様が毎日放課後,廊下やトイレ,階段などの共用部分を清掃・消毒してくださっています。
 ふと廊下に目をやると…6年生のみなさんがこんなメッセージを掲示していました。
DSCN0382.JPG

DSCN0383.JPG


DSCN0384.JPG

DSCN0385.JPG

以前は我々教員が教室をはじめ共用部分まで消毒を行っていましたが,スクールサポートスタッフの皆様のおかげで,教職員の負担が軽減され,教室の消毒や授業の準備により時間を割り当てることができるようになりました。
 
 現段階ではおかげさまで定員を満たしておりますが,「空きがあればいつでもお手伝いします」というお電話もいただいております。大変ありがたいです。
 引き続き,地域や保護者の皆様のお力もいただきながら,より充実した学校生活のために職員一同頑張ってまいります。
  • -
  • -

プール清掃,頑張りました!

 本日,長町小学校の職員でプール清掃を行いました。
 今年度水泳学習は行われませんでしたが,循環系機器の点検・整備と,本校プールは近隣に火事があった際の防火水槽の役目も果たしているため,清掃を行います。
DSCN0373.JPGDSCN0371.JPG


 
 あらかじめ水を抜いておいたものの,水底には泥が堆積していました・・・
 デッキブラシやワイパーで集め,泥をくみ出します。

DSCN0370.JPG


DSCN0375.JPG
 だんだんきれいになってきました!



DSCN0374.JPG
 プールサイドには雑草もたくさん生えていました…。来年度の水泳学習に備えて,職員一同頑張りました!
  • -
  • -

給食中のひとコマ

 このところ朝晩は本当に涼しくなってきました。体調を崩さぬようお気を付けください。
 さて,本日は給食中の様子をお知らせします。




DSCN0341.JPG
 2年生の様子です。静止画でお伝えするのが大変難しいのですが,どの学級もしいんとしています。食事の際はマスクを外さなければならないため,一番気を付けている時間です。会話を控えて静かにおいしく食べていますね。





DSCN0343.JPG
 こちらは4年生です。どの学年もグループは作らず,前を向いたままとなっています。本日の給食は,宮城の郷土料理「おくずかけ」でした。よく煮えた野菜のとろみが絶品です!
  • -
  • -

モチモチの木

 西校舎の戸締まりを確認していると…何やら奇妙な形の実がそこら中に落ちています。DSCN0335.JPG


 中を割ってみると…栗のようなかわいらしい実が入っていました。DSCN0336.JPG


 これは西校舎の裏に生えているトチの木の実です。
 西校舎の屋上を越える樹高の立派なトチです。樹齢150年ほどでしょうか。
 この実はあく抜きをしてトチ餅として食べられます。地方の物産販売所等でよく見かけますね。DSCN0338.JPG



 西校舎では主に3年生が勉強していますが,3年の国語の教科書の中に「モチモチの木」という物語文が掲載されています。このトチの木こそ,モチモチの木のモデルとなった樹木です。
 歴史と伝統ある長小の校庭には,まだまだたくさんの秘密が眠っていそうですね。
20180105111526.jpg
  • -
  • -
<< 2/3 >>