登校の様子

 金曜日になりました。今朝は雨がポツポツと降るはっきりしないお天気ですが,今日も元気いっぱいの学校生活を送り,1週間の締めくくりをしっかり行いましょう。

校庭はこんな状態。
DSC_4561.jpg
雨がポツポツ。傘をさしている子もいれば,さしていない子も。
DSC_4573.jpg
雨が降ったり止んだりの天気です。
DSC_4578.jpg
今日は外では遊べないかもしれないね。
DSC_4582.jpg
おはようございます。
DSC_4591.jpg
水たまりで遊んでいる1年生。
DSC_4570.jpg
昇降口は傘でいっぱい。
DSC_4583.jpg
今日も頑張りましょう。
DSC_4585.jpg
3年生の教室の様子。
DSC_4605.jpg
- | - | -

今日の給食

 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」です。5年生が昨日まで野外活動で留守にしていたため,今日は一日遅れの「みやぎ水産の日」となりました。秋においしい魚といえばサンマです。今年はサンマが不漁ということで,去年捕れた新鮮な冷凍サンマを使った献立です。サンマと昆布を一緒に煮ることで,サンマにも昆布のおいしい出汁の味がついていますよ。長町南小自慢の給食,よ〜く味わって,おいしくいただきましょう。

今日の献立。
20201022 (1).jpg
とってもおいしそう。
20201022 (3).jpg
おいしくいただいてます。ごちそうさまでした。
20201022 (5).jpg
- | - | -

6年生 ソーランの練習

 校庭では6年生がソーランの練習をしています。今日の授業では主に隊形移動の練習を行っていました。小学校生活最後のソーランです。本番に向けて精いっぱい頑張ります。

6年生がソーランの練習をしています。
DSC_4504.jpg
隊形移動の練習のようです。
DSC_4506.jpg
少しずつ形ができてきました。
DSC_4507.jpg
先生方の指示をよく聞いて
DSC_4519.jpg
短い時間できれいな形に。
DSC_4515.jpg
ソーランの踊りが始まりました。
DSC_4522.jpg
最高学年としてキレのある踊りを目指します。
DSC_4527.jpg
どっこいしょー,どっこいしょ。
DSC_4532.jpg
動きがぴったり揃うとかっこよく見えます。
DSC_4554.jpg
6年生のソーラン,ご期待ください。
DSC_4558.jpg
- | - | -

登校の様子

 5年生が昨日泉ヶ岳野外活動から戻り,長町南小は1〜6年生全員そろっての登校となります。今日も元気いっぱい頑張りましょう。

DSC_4496.jpg
DSC_4497.jpg
DSC_4465.jpg
DSC_4472.jpg
DSC_4488.jpg
DSC_4454.jpg
- | - | -

5年生おかえりなさい

 昨日から一泊二日で泉ヶ岳へ野外活動に出かけていた5年生が先ほど帰校しました。泉ヶ岳でいろいろな活動を経験し,やや疲れ気味のように見えた5年生でしたが,どの子も満足そうな表情で帰ってきました。

5年生を乗せたバスが帰ってきました。教頭先生がお出迎え。
DSC_4368.jpg
続いて2号車,3号車も。
DSC_4375.jpg
ただいま〜。
DSC_4385.jpg
たくさんの荷物。
DSC_4392.jpg
やっと到着です。
DSC_4395.jpg
久しぶりの学校だー。
DSC_4394.jpg
たくさんの保護者の方々が出迎えてくださいました。
DSC_4414.jpg
みんな,お疲れ気味。
DSC_4396.jpg
5年生全員がそろいました。
DSC_4403.jpg
帰校式が始まります。
DSC_4416.jpg
実行委員が中心となって進行します。
DSC_4444.jpg
校長先生のお話。
DSC_4433.jpg
児童代表の感想発表。
DSC_4436.jpg
帰校式が終わり,昇降口に上ぐつを置いて下校します。
DSC_4445.jpg
さようなら〜。
DSC_4447.jpg
帰ったら,野活でのできごとをおうちの方に話してあげてくださいね。
DSC_4451.jpg
- | - | -

4年生 よさこいの練習

 4年生がよさこいの練習をしていました。グループごとに踊りを披露し,お互いの良いところ悪いところを指摘し合いました。「動きが大きくて良かった」「踊りにキレがあった」「○○ちゃんの本気が感じられた」などと前向きな意見がたくさん聞かれました。

DSC_4326.jpg
DSC_4327.jpg
DSC_4354.jpg
DSC_4344.jpg
- | - | -

野外炊事!

2日目の今日は野外炊事でした。
ふれあい館の先生から説明を聞き,グループごとにカレーを作りました。

どのグループでも,おかわりをする児童がたくさんいました。

食べ終わった後は,すすまみれになった飯盒や鍋を根気強く洗いました。
協力して野外炊事をした5年生でした。

これから学校へ帰ります!


1341ABF5-5003-4D82-9F69-765CAF54E093.jpeg

D721ADF7-8469-4308-950F-3087B7A67668.jpeg

40A23DF5-79FE-4B21-A80E-EF9BED9EAF3B.jpeg

C2A317FF-89B4-43B4-ADA2-90D20370DEA9.jpeg

B7DC13DC-EF49-4FA9-AFEF-5B3BE7A08871.jpeg

459F8B97-4E97-4610-981C-31EF8AE262E2.jpeg

3BF94101-3E02-4042-8B8A-C19C76CD4F9A.jpegA88837CF-47E7-4508-896C-30C5DBD83C28.jpeg
- | - | -

3年生 太陽と影の観察

 理科の「太陽の光を調べよう」の学習で,3年生が太陽の位置と影の向き,長さを校庭に出て観察していました。これは太陽が出ている晴れの日にしかできない観察です。晴れている今日は絶好のチャンスです。決められた時刻を忘れずにきちんと計測してくださいね。

3年生の理科の授業です。
DSC_4303.jpg
何をしているのかな?
DSC_4304.jpg
影の向き・長さと,測った時刻を記入します。
DSC_4308.jpg
間違えないように書かないと。
DSC_4309.jpg
太陽の方向はあっちだよ。
DSC_4310.jpg
このあと,どのように変化していくんだろう?
DSC_4319.jpg
1時間ごとに計測しましょう。
DSC_4313.jpg
「観察中。さわらないで」の貼り紙を作成中。
DSC_4322.jpg
ほんの数分しか経ってないのに,もう影が動いていました。
DSC_4325.jpg
- | - | -

登校の様子

 今朝の登校の様子です。野外活動に出かけているため5年生児童の姿がありませんが,それだけでもずいぶん人が少なく寂しい感じがします。5年生は今日15時30分ごろ帰校の予定です。

DSC_4283.jpg
DSC_4294.jpg
DSC_4279.jpg
DSC_4277.jpg
DSC_4298.jpg
DSC_4300.jpg
DSC_4293.jpg
DSC_4289.jpg
- | - | -

野外活動2日目の朝

野外活動2日目の朝です。
昨晩は雲一つない満点の星空を観察しました。

登山の疲れのために,就寝時刻前に熟睡している児童もいました。

2日目は野外炊事です。
まずは,寝具をきれいに片付けて今日の活動に臨みましょう!

0E2D7B19-10DF-405B-8FB5-57B657836D4F.jpeg

D5F49569-BE5C-4224-950F-5F265BBF5C4B.jpeg

3A766378-C776-44CA-8A9D-42C4C10CEF31.jpeg

9EB6573B-F421-4508-B1B5-4D35466DB239.jpeg

2D478092-E58C-4BC1-AD0C-765A2C039ECD.jpeg
- | - | -