令和3年度 スタートしました!

2021.04.01 Thursday 11:50
       さくら1.JPG

さくら2.JPG
 4月を迎え,令和3年度がスタートしました。花壇のチューリップやパンジー,水仙が色鮮やかに咲いています。校庭のソメイヨシノの大木を見上げると,数輪の花が咲いていました。上愛子もようやく開花宣言です。
 年度末に新しい校名板が2つ設置されました。3校統合の証しとして,3匹の昆虫が描かれています。大倉のカメムシ,作並のホタル,上愛子のオオムラサキです。それぞれの校舎近くに生息し,長く子供たちに親しまれています。令和2年度のそれぞれの地区の卒業生がデザインしてくれました。
 さくら3.JPG

さくら4.JPG  さくら5.JPG
 国道48号線の上下線の両方向に向けて設置されています。ぜひ御覧ください。
- | - | -

令和2年度 修了式

2021.03.24 Wednesday 12:07
 しゅうりょう6.JPG
 
       しゅうりょう2.JPG  

       しゅうりょう3.JPG
 雲一つない青天の朝を迎えました。今日が令和2年度の最終登校日です。スクールバスを降りると元気にあいさつをして一日がスタートしました。気持ちの良い陽気の中で,工事で使えなかったジャングルジムで1年生が朝から元気に遊んでいました。

 1校時に令和2年度修了式を行いました。始めに各学年の代表に校長先生から修了証書が手渡されました。1〜5年生のそれぞれの代表の児童から1年間を振り返って,発表がありました。国語や算数の学習や縄跳びを頑張ったこと,3校統合して友達がたくさん増えて嬉しかったこと,4月からの目標なども話していました。聞いている方も自分に置き換えて,真剣に聞き入っていました。
 その後,校長先生からの話がありました。《抜粋》
『令和2年度は上愛子小にとって特別な年でした。大倉小・作並小の子供たちが上愛子小の子供たちと一緒になり,新しい上愛子小を出発させる年だったからです。6月から始まった新しい上愛子小も,コロナウイルス感染症への不安や新しい学校の環境の不安など,皆さんの心はなかなか晴れることがなかったことと思います。新しい仲間と一緒に出かけたり,練習したり活動したりする行事の多くを中止しなければいけませんでした。皆さんは,そんな毎日でも文句を言わず,新しい上愛子小を日本一の学校にしようと,本当によく頑張ってきたと思います。どうぞ皆さん,与えられたかけがえのない奇跡の命を大切に,感謝の気持ちの忘れず,自分の夢に向かって自分らしく進んでください。4月からも日本一の学校を目指してください!応援しています。』
      しゅうりょう4.JPG
 4校時には担任の先生から一人一人に頑張ったことや励ましの言葉が添えられ,通信表が手渡されました。担任の先生にしっかりと褒めてもらい,笑顔になっていました。
      しゅうりょう5.JPG
 保護者の皆様と地域の皆様,一年間の御支援・御協力に深く感謝申し上げます。県内でも感染拡大が危惧されて,収束の見通せない状況ではありますが,令和3年度も3校統合を継承し,教育活動の充実に努めて参ります。今後とも,なお一層の御理解と御協力をお願いいたします。
- | - | -

卒業式

2021.03.19 Friday 14:18
 春の訪れが感じられる温かな日差しの中で,今日,卒業生26人が学び舎を巣立っていきました。今年度は,3校が統合して初めての卒業式です。
 思い返すと,上愛子小,大倉小,作並小の子供たちが新しい教室でスタートした6月。始業式の日は,みんな緊張した面持ちで登校してきました。感染症対策のため,不自由な学校生活を強いられることもありましたが,そのような中でも下学年をリードして活躍した6年生。次第に学級としての一体感が生まれてきたように感じます。歩け歩け遠足で下学年に優しく接したり,運動会で新箱倉ぶちあわせ太鼓を力強く披露したり,新上愛子小学校の6年生として下学年が誇れる6年生でした。
 卒業式に入場してくる卒業生の堂々とした姿からは,子供たちの6年間の成長がひしひしと感じられました。校長式辞の中で,校長からは卒業生に向けて,「奇跡」と「感謝」という言葉が贈られました。私たちはたくさんの奇跡の積み重ねで,今,同じ場所・時間を生きているということ。多くの人の支えがあって,卒業を迎えられたこと。それらのことに感謝の気持ちを持って,中学校でも多くのことを学び,心身共にますます高めていって欲しいという願いが伝えられました。また,素晴らしい故郷『上愛子小学区』のために力を尽くす大人になることも,感謝を伝える方法の一つであることも伝えられました。
 話を聴く子供たちの真剣な眼差しに,新たなステージでのますますの活躍を確信しました。
 中学校でも,頑張れ!りんどっこ!
 
 R02  卒業式2.JPG
 DJI_0220.JPG
- | - | -

明日は卒業式

2021.03.18 Thursday 11:00
ぜんじつ1.JPGぜんじつ2.JPG
ぜんじつ3.JPGぜんじつ4.JPG
 卒業式を前日に控えて,緊張している6年生かと思いきや・・・・・
暖かな南風にさそわれて,全員でドッジボールをして楽しんでいました。3校統合して仲間が格段に増えた6年生ですが,6月からの生活で少しずつ絆を深めてきました。今日は名残惜しい気持ちと仲間と過ごす時間を大切にしようという気持ちが見て取れました。

         担任の先生も一緒に!!
       ぜんじつ5.JPG

      校長先生も一緒に!!
ぜんじつ6.JPG

  ここでサプライズもありました!
  大倉小の前校長先生のK先生から「おめでとう」電話がありました!
  ぜんじつ7.JPG
 校長室の電話で,旧大倉小の3名の6年生が一人一人ずつK先生からお祝いメッセージを受け取っていました。懐かしい声を聞き,嬉しさがこみ上げてきているようでした。統合元年の印象的な場面です。
 
- | - | -

卒業式 全校予行練習

2021.03.16 Tuesday 14:08
      よこう1.JPG
 卒業式がいよいよ金曜日に迫って参りました。今日は2〜3校時に全校予行練習を行いました。1〜5年生の在校生も緊張の面持ちです。ステージで堂々とした姿で卒業証書を受け取る6年生が輝いて見えました。
 よこう2.JPG

 よこう3.JPG
 卒業生はもちろんのこと,在校生もみんな立派な姿勢で式に参加していました。
よこう4.JPG  よこう5.JPG
 門出のことばの掛け合いも上手にできました。思いのこもった,はっきりとした言葉が体育館にこだましていました。
 よこう6.JPG
   6年生が上愛子小学校を旅立つまであと3日!
 よこう7.JPG
 今日の全校予行練習の様子の紹介は,ここまで!当日の感動がうすれないように。6年生の皆さん!体調を整えて,卒業式に参加してください!
- | - | -

作並小・大倉小 メモリアルコーナー 完成!

2021.03.15 Monday 11:28
      つくしも青空に向かって 背伸びをしています
      めもり1.JPG    

 先週の12日(金)に作並小・大倉小の大型メモリアル・パネルが設置され,作並小・大倉小メモリアルコーナーが正面通用玄関前に完成しました。パネルには当時の懐かしい写真や沿革史,自然豊かな故郷の写真が多く掲載されています。
 めもり2.JPG

          作並小・新川分校のコーナー
 めもり3.JPG

           大倉小のコーナー
 めもり4.JPG
 思い出をたどりながら眺める旧作並小・旧大倉小の子供たちや統合した2校の歴史を興味深く見つめる旧上愛子小の子供たちが印象的です。3校統合で新しく始まる歴史とともに,作並小・大倉小の歴史をしっかりと継承して参ります。
- | - | -

スクールバス専用停車帯 完成間近か

2021.03.12 Friday 15:04
      ばす1.JPG
 晩秋に子供たちが植えていたチューリップやクロッカスの球根が春の訪れを告げています。朝夕はまだ冷え込みますが,日中は心地よい暖かさになり,子供たちも元気に校庭で遊んでいます。
 スクールバス専用停車帯の工事も終盤となり,完成が間近かとなってきました。アスファルトが敷かれ,車道と乗降場所の歩道がしっかりと出来上がっています。
          国道48号線からの進入口
      ばす2.JPG

          車道と乗降場所歩道の様子      
      ばす3.JPG

          道路が仕上がりました!
      ばす4.JPG
- | - | -

校長先生に秘密の招待状が・・・

2021.03.11 Thursday 14:13
         あそび1.JPG
 8日(月)に校長先生へ2年生から秘密の招待状が届きました。
『3月11日(木)3校時に体育館に来てください!なかよし祭りをします!持ち物は,はさみとふくろ,のりです。動きやすい服で来てください。』と書かれていました。
 校長先生もなかよし祭りで,はさみとふくろを使って,体育館でするとは???と首をかしげながら,言われるがままに体育館へ向かいました。
 あそび4.JPG
 じつは,2年生が1年生と校長先生を招待して,いろいろなお店を開店させてくれました。体を動かすエリアや工作エリアなど,アイデアあふれる遊びで楽しませてくれていました。
あそび2.JPG  あそび3.JPG

      あそび5.JPG

あそび6.JPG  あそび7.JPG
 いろいろな素材を使った工作や思いっきり体を動かしたコーナーで,夢中になって活動した1年生はニコニコ笑顔!その笑顔を見てこの上ない達成感を感じた2年生もさらにニコニコ笑顔!そんな全員の様子を見て,校長先生もニコニコ笑顔!生活科の学習の充実した交流が行われました。
- | - | -

東日本大震災から10年を経て

2021.03.11 Thursday 10:01
 ふっこう1.JPG
 2011年3月11日(金)から10年目の節目の日を迎えました。朝に全校児童が体育館に集まり,故郷復興プロジェクト集会を行いました。4年生以下の児童は震災後に生まれており,また4〜6年生も幼少の頃の記憶となるため実感が持てない部分が多くなってきています。先月の13日(土)の震度5弱の地震では,怖い思いをした児童も少なくなく,校長先生からは発災から10年間の出来事について話してもらいました。
      ふっこう2.JPG
 午後2時46分の強い揺れによって被害を受けた街や学校の様子,津波被害の様子,ライフラインの寸断によって生活が困難だった時期のこと,10年間の復興の歩みについて詳しく教えてもらいました。それぞれの様子をたくさんの写真を用いて説明してもらい,子供たちもいつにも増して真剣な表情でスクリーンを見つめていました。最後に,津波の恐怖がない上愛子・作並・大倉地域ですが,旅行時や将来に海岸沿いに住居を構えたとき,心の片隅に『津波から逃げる』ということを入れておくことが大切ですというメッセージが伝えられました。
      ふっこう3.JPG

      ふっこう4.JPG
 集会の最後には,多くの犠牲になられた方々を偲んで全校で黙祷を行いました。学校では,これからも震災で学んだ教訓や様々な災害に対応する力を身に付けさせ,この震災を決して風化させないための防災教育に重点的に取り組んで参ります。
- | - | -

卒業式 全校練習

2021.03.10 Wednesday 13:02
 そつぎょう2.JPG
 卒業式が来週の金曜日と間近になり,本日は卒業生と1〜5年生の在校生との合同練習を行いました。卒業生の「門出のことば」の中で,在校生との掛け合いの場面を練習しました。卒業生が6年間の歩みを振り返り,一つ一つの言葉をしっかりと話す姿を在校生が真剣に聞き入っていました。また,在校生からの感謝の言葉を聞いて,卒業に対する意識が高まっていた6年生でした。
 
 そつぎょう1.JPG

そつぎょう3.JPG  そつぎょう4.JPG
 3校統合をして初めての卒業式を迎える26名。在校生も残された時間を卒業生と大切に過ごしていこうと練習に参加していた表情からうかがえます。
 さて,今週から転入生2名が新しく仲間入りしましたので,紹介の時間を設けました。立派に自己紹介をしてくれた様子に,全校から大きな拍手が送られました。これで全校児童105名となりました。
      
 そつぎょう6.JPG
- | - | -

1/20 >>