| 
        
          
            |  
 
              
                
                  | 単元名 | 教科・領域 | 副読本ページ | 指導案例PDF |  
                  | がっこうだいすき | 生活 1年 | ちゅうい!家のまわり学校のまわり p30〜31
 | PDF |  
 
 
              
                
                  | 教科・領域 | 単元名 | 副読本ページ | 指導事例PDF |  
                  | 学活 | 地しんについて知ろう(1年) | p24〜25 | PDF |  
                  | 学活 | つなみについて知ろう(2年) | p26〜27 | PDF |  
                  | 学活 | つなみについて知ろう(2年) | p26〜27 | PDF |  
                  | 理科 | いろいろなさいがいについて知ろう | p28〜29 | PDF |  
                  | 学活 | ちゅうい!家のまわり学校のまわり | p30〜31 | PDF |  
                  | 総合 | ひなんの仕方を考えよう 他 | p34〜41 | PDF |  
                  | 学活 | ひなんの仕方を考えよう | p34〜35 | PDF |  
                  | 学活 | 家族ぼうさい会ぎをひらこう | p38〜39 | PDF |  
                  | 学活 | ぼうさいリュックを用意しよう | p40〜41 | PDF |  
                  | 学活 | ぼうさいリュックを用意しよう | p40〜41 | PDF |  
                  | 学活 | ぼうさいリュックを用意しよう | p40〜41 | PDF |  
                  | 学校行事 学活
 | ぼうさいくんれんにさんかしよう | p42〜43 | PDF |  
                  | 体育 | けがをしたときは | p44〜45 | PDF |  
                  | 学活 | 学びのまど | p60 | PDF |  
                  |  |  
                  | 教科・領域 | 検証委員による活用事例 | 副読本ページ | 指導事例PDF |  
                  | 学活 | 東日本だいしんさいについてしろう | p4〜5 | PDF |  
                  | 道徳 | ふるさとを元気に 自分たちにできること | p18〜19 | PDF |  
                  | 学活 | ふるさとの復興を考える取組 | p18〜23 | PDF |  
                  | 学活 | ちゅうい! 家のまわり 学校のまわり | p30〜31 | PDF |  
                  | 学活 | ちゅうい! 家のまわり 学校のまわり | p30〜31 | PDF |  
                  | 学活 | ちゅうい! 家のまわり 学校のまわり | p30〜31 | PDF |  
                  | 生活 | ちゅうい! 家のまわり 学校のまわり | p30〜31 | PDF |  
                  | 生活 | 自分地図をつくろう!(もっとなかよしまちたんけん) | p32〜33 | PDF |  
                  | 生活 | 自分地図をつくろう!(もっとなかよしまちたんけん) | p32〜33 | PDF |  
                  | 学校行事 | 防災リュックで家庭を啓発! | p40〜41 | PDF |  
                  | 道徳 | 紙芝居「動物たちのいのち」の効果的な活用 | p54〜55 | PDF |  |  
            | Copyright(C) 2017 Sendai City Education Center. All Rights Reserved |  |