3年生英語の授業の様子です
3年生英語の授業の様子です。
各班でテーマを決め討論することで,自分の考えを英語でしっかりと相手に伝えていくという授業でした。討論のテーマは六つありましたが,各班が選んだのは次の四つでした。「ロボットと共に暮らすこと」「私たちは辞書を使うべきだ」「コロナを防ぐために外食に行くべきではない」「将来仙台で働くべきだ」
生徒たちは自身の考えをまとめようと,一生懸命活動に取り組みました。


考えをまとめ,班での発表の様子です。班での結論はホワイトボードにまとめます。




班でまとめた意見を全体に発表します。非常に立派でした。



この時間のまとめをワークシートに記入します。様々な意見や考えを知る機会となり充実の1時間でした。


各班でテーマを決め討論することで,自分の考えを英語でしっかりと相手に伝えていくという授業でした。討論のテーマは六つありましたが,各班が選んだのは次の四つでした。「ロボットと共に暮らすこと」「私たちは辞書を使うべきだ」「コロナを防ぐために外食に行くべきではない」「将来仙台で働くべきだ」
生徒たちは自身の考えをまとめようと,一生懸命活動に取り組みました。


考えをまとめ,班での発表の様子です。班での結論はホワイトボードにまとめます。




班でまとめた意見を全体に発表します。非常に立派でした。



この時間のまとめをワークシートに記入します。様々な意見や考えを知る機会となり充実の1時間でした。

