2学年「生と性の学習」で学ぶ
9月12日(火)6校時に2学年で「生と性の学習」を行いました。今回のテーマは「デートDV防止」です。講師には、「せんだい男女共同参画財団」(エル・パーク仙台/エル・ソーラ仙台)からN・S様とK・S様をお迎えしました。

デートDVは、中高生でも問題になっている今日的な社会問題です。大人になるに連れて、好ましい男女関係についての認識は大切になってきます。中学生でも起こりうることを、具体的に取り上げて紹介していただきました。

性的被害を受けて、深く傷付いてからでは遅いので、どんなことに気を付ければよいかを学んだことは、有意義な体験になったと思います。

生徒たちは真剣なまなざしで話を聞いて、「自分も相手も大切にする」という基本的な考え方を学びました。
(担当 F・T)

デートDVは、中高生でも問題になっている今日的な社会問題です。大人になるに連れて、好ましい男女関係についての認識は大切になってきます。中学生でも起こりうることを、具体的に取り上げて紹介していただきました。

性的被害を受けて、深く傷付いてからでは遅いので、どんなことに気を付ければよいかを学んだことは、有意義な体験になったと思います。

生徒たちは真剣なまなざしで話を聞いて、「自分も相手も大切にする」という基本的な考え方を学びました。
(担当 F・T)