明日から夏休みです

 早いもので,今日で1学期の前半が終了です。新型コロナウィルス感染症の5類移行を受け,学校行事や日々の生活の制限が少しずつ緩和され,子供たちの笑顔も増えたように感じます。また,この4か月間,子供たちは皆,努力を惜しまず協力し合って様々な活動に取り組みました。

運動会や八木小まつり,新しく始まった学習など,始めは苦戦していましたが,「〇〇教えてあげる!」「〇〇分からないから教えてほしい!」と声を掛け合う姿が多く見られました。

 さて,1ヵ月間の夏休みが始まります。祖父母宅への帰省,家族旅行,海水浴,キャンプなど子供たちは夏休みの計画を楽しみにしていた様子でした。「交通事故」「水の事故」「熱中症」などに気を付け,子供たちが安全に過ごせるように,ご家庭でも夏休みの過ごし方について話し合っていただきたいと思います。

 夏休み明けに,元気な姿で会えることを楽しみにしています!

IMG_20230720_083140.jpgIMG_20230720_083304.jpg
 
学校行事 | - | -

泥遊び

 1年生は,先週の生活科の時間に泥遊びをしました。バケツやじょうろに水を入れて池や川を作ったり,友達と協力して大きな山を作ったりしていました。

IMGP4444.jpg
IMGP4447.jpg
IMGP4459.jpg
学年 > 1年 | - | -

八木小まつりが行われました!

7月7日,待ちに待った八木小まつりが行われました。
1,2年生は3〜6年生が準備してくれたお店で楽しんでいました。
3〜6年生は教室や廊下,体育館や特別教室など学校全体を使って,楽しい空間を作り上げてくれました。
DSCF0112.JPG
DSCF0118.JPG
DSCF0120.JPG
DSCF0115.JPG2年生は来年からお店を出すことになります。上級生の姿を見て,自分たちも来年からは八木山小まつりを盛り上げたいと意気込んでいました!
学校行事 | - | -