日本とドイツをつなぐ翼[デア・フリューゲル]

 8/30(木),八木山小にドイツのカールスルーエ独日合唱団[デア・フリューゲル]が来校しました。合唱団のピアニスト:江村玲子さんが八木山小出身ということで,是非後輩の八木山小の皆さんに音楽を届けたいということで実現しました。実は昨年も,江村さんと指揮者の有馬牧太郎さんは,子供たちの前で歌と演奏を披露してくださったのですが,今年は,大勢の合唱団員さんにもおいでいただき,合唱のすばらしさや楽しさを子供たちに伝えてくれました。童謡やアニメの曲を日本語やドイツ語で歌い,時には身振りを交えた楽しい合唱を披露しました。
 演奏会終了後,団員の皆さんは,各学級の授業の様子を参観し,給食も一緒に食べました。国際交流も進められたよい経験になりました。
 

 DSC01980.JPGDSC01981.JPGDSC01982.JPGDSC01989.JPGDSC01991.JPGDSC02001.JPGDSC02004.JPGDSC02006.JPG
- | - | -

1学期後半のスタートです!

 8月27日(月),長かった37日間の夏休みが終わり,久しぶりに,子供たちの明るく元気な声が学校に響き渡りました。
 夏休み明け朝会では,「1学期後半は,学校に来る日が28日間しかないので,1日1日を大切にしてほしい。そのためには,夏休みに慣れた体を早く学校生活に戻すことが大切なので,『早寝・早起き・朝ご飯』を合い言葉に,1学期後半を上手にスタートしてほしい」と話をしました。長かった夏休み明けにもかかわらず,子供たちは,静かに落ち着いて話を聞いていました。新しい目標を持って,笑顔で元気に頑張ってほしいと思います。
 「早寝・早起き・朝ご飯」への御協力をよろしくお願い致します。
DSC_1209.JPGDSC_1218.JPGDSC_1220.JPGDSC_1216.JPGDSC_1222.JPGDSC_1223.JPG
- | - | -