2時間遅れの登校の様子・・・TBCテレビで
朝からいい☀お天気になりました。10時25分,2時間遅れの始業でした。先生方は通学路に立ち,登校指導を行いました。朝の登校の様子をTBC放送局が取材に入りました。今日の夕方18時15分からのTBCテレビ「Nスタみやぎ」の中で流れると思います。
3校時:1・2・3・4年の学習の様子と5校時:たんぽぽ・ひまわり・こすもす学級の様子を紹介します。
おはようございま
登校の様子をパチリ☆


スタンバイしているTBCの皆さんをパチリ

2−1:国語の学習

夏休み中の取り組みを掲示
2−2:算数の学習

4-1:国語の学習

4−2:国語の学習

3年生は学年4分割で算数の学習
少人数指導教室
3−3の教室

3−2の教室

3−1の教室

1-1:国語の学習

1−2:夏休みの思い出を発表

1−3:ふたばホールで国語の学習

特支学級:スイカ割り体験
宿泊学習が中止になりガッカリ…でも
サプライズ☆スイカ割り
見事に割れおいしくいただきました☆
3校時:1・2・3・4年の学習の様子と5校時:たんぽぽ・ひまわり・こすもす学級の様子を紹介します。
















































- | - | -