なかよし活動

 4回目のなかよし活動をしました。今日の活動は5年生がリーダーとして遊びの計画をしてくれました。ハンカチ落としや爆弾ゲーム,フルーツバスケットやいす取りなど楽しく活動していました。活動の後になかよしのグループで「なかよし弁当」を予定していましたが,インフルエンザの感染拡大防止のため,弁当はそれぞれの学級に戻って食べました。1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg5.jpg
- | - | -

冬休み前朝会

 今日は今年最後の登校日。冬休みを前に朝会を行いました。一年を振り返り,新たな一年の目標を決める冬休みにしましょう。お正月は親戚の方やお客様とお会いする機会あります。そのようなときは,心をこめて丁寧にご挨拶をしましょう。と校長の話のあと,生徒指導から冬休みの過ごし方の話があり,今年最後の校歌を歌いました。朝会に引き続き,仙台市クロスカントリー大会・仙台市児童生徒理科作品展・職人さんについての作文コンクール・八木山中学校区いじめ防止の標語で入賞した児童に賞状が渡されました1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg5.jpg6.jpg
- | - | -