6年生を励ます会
6年生が参加する陸上記録会がいよいよ明日に迫ってきました。」
今日の朝の時間は,全校児童が体育館に集まり,記録会に向けた「6年生を励ます会」を行いました。
6年生が入場する前,1〜5年生は応援エールの最終練習を行い,万全の体制で6年生を迎え入れました。ユニフォームを着た6年生は,大きな拍手にやや緊張した様子を見せていましたが,堂々とした入場でした。
入場後,種目ごとに,明日への抱負を力強く発表しました。
各学年の代表が励ましの言葉を言った後,5年生の応援リーダーを中心に,6年生へ心のこもったエール。下級生の思いをしっかり伝えました。
最後は6年生が,応援の披露で感謝の気持ちを表現しました。
日頃の6年生の活躍に対する下級生の思いがにじみ出た,とても素晴らしい会になりました。
また,今回初めて大きな行事を計画・準備・運営した5年生の活動ぶりは,今後を期待させる頼もしさでした。






今日の朝の時間は,全校児童が体育館に集まり,記録会に向けた「6年生を励ます会」を行いました。
6年生が入場する前,1〜5年生は応援エールの最終練習を行い,万全の体制で6年生を迎え入れました。ユニフォームを着た6年生は,大きな拍手にやや緊張した様子を見せていましたが,堂々とした入場でした。
入場後,種目ごとに,明日への抱負を力強く発表しました。
各学年の代表が励ましの言葉を言った後,5年生の応援リーダーを中心に,6年生へ心のこもったエール。下級生の思いをしっかり伝えました。
最後は6年生が,応援の披露で感謝の気持ちを表現しました。
日頃の6年生の活躍に対する下級生の思いがにじみ出た,とても素晴らしい会になりました。
また,今回初めて大きな行事を計画・準備・運営した5年生の活動ぶりは,今後を期待させる頼もしさでした。
- | - | -