あいさつ運動・読み聞かせ・4年学習の様子・6年調理実習

 今朝も寒い中,2年&5年の皆さん,あいさつ運動ありがとう☆今朝は読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの皆さん,ありがとうございます。
 5校時・4年生の学習の様子を紹介します。4−1:みつばホールで体育の学習・4−2は教室と少人数指導教室に分かれて,算数の学習中でした。今日は6−2が小学校生活最後の調理実習を行っていました。
 今日で体育館の工事が終わりをむかえます。いよいよ明日引き渡しになります。その後舞台の緞帳や暗幕…等々の設置工事が行われ,今まで保管していた体育館の備品を搬入することになります。来週予定している,「6年生を送る会」で,全校児童が一斉に体育館に入ることになります。子供たちも楽しみにしているようです。明日からは駐車場も元あった場所に戻ります。
002.jpgおはようございます003.jpg004.jpg001.jpgおにの総選挙の結果がでました005.jpg読み聞かせ006.jpg007.jpg008.jpg009.jpg010.jpg012.jpg013.jpg廊下は走りません!011.jpg4年生の作品021.jpg014.jpg6−2:調理実習015.jpg016.jpg017.jpg018.jpg019.jpg020.jpg036.jpg6年生の作品037.jpg038.jpg3年生の作品039.jpg022.jpg4−1:体育の学習023.jpg024.jpg025.jpg026.jpg027.jpg4−2:算数2分割028.jpg029.jpg030.jpg031.jpg少人数指導教室032.jpg033.jpg034.jpg
- | - | -