あいさつ運動・ケータイ安全教室・1年公園探検

 今朝は小雪混じりの登校でした。寒い中,あいさつ運動にがんばっていた4年生でした。
 今日はケータイ安全教室を行いました。PTAの文教委員さんにお世話いただき,2校時は保護者の皆さんと3校時は子供たちと保護者の皆さんと一緒にお話を聞きました。講師は宮城教育大学の鵜川先生です。鵜川先生は八木山地区にお住まいで,昨年度も大変お世話になりました。ケ−タイもスマホもとても便利ですが,使い方を間違えると,様々な問題に発展します。ご家庭でしっかり約束事を決めて,子供たちには正しい利用の仕方を理解させたいものですね。
 1年生は公園探検に出かけました。☃☃☃雪なんかへっちゃらさ!という顔つきで,元気に出かけて行きました。何を発見したかな!?
001.jpgあいさつ運動002.jpg004.jpgよろしくお願いします006.jpgはじめは保護者の皆様009.jpg010.jpg3校時は6年生と一緒に012.jpg013.jpg014.jpg015.jpg016.jpg017.jpg018.jpg022.jpg体育館の工事の様子023.jpg025.jpgCIMG0001.jpg1年:公園探検CIMG0003.jpgCIMG9178.jpgCIMG9182.jpgCIMG9186.jpgCIMG9190.jpgIMG_0457.jpgIMG_0470.jpgIMG_0474.jpgIMG_0476.jpg小雪が舞う中がんばりました
- | - | -