火災想定避難訓練
- -
- by 仙台市立八木山小学校
- 2018.11.16 Friday 15:55
11/15(木)の2時間目に避難訓練を行いました。「授業中に1階家庭科室から火災が発生した」との想定です。より現実的な訓練となるように,防火シャッターが作動した状態で行いました。
今回の避難訓練は,前回(9/26実施)に比べ,避難に要する時間を約2分短縮することができました。(避難の形態が違うので,単純に比較できませんが,「2分」はすごい!)移動中,黙って静かに歩く姿は本当に立派でした。また,火災を想定した訓練であることを理解し,避難中,しっかりハンカチで口を押さえる様子に,防災意識の高さが感じられました。







今回の避難訓練は,前回(9/26実施)に比べ,避難に要する時間を約2分短縮することができました。(避難の形態が違うので,単純に比較できませんが,「2分」はすごい!)移動中,黙って静かに歩く姿は本当に立派でした。また,火災を想定した訓練であることを理解し,避難中,しっかりハンカチで口を押さえる様子に,防災意識の高さが感じられました。
- -
- -