新年度を迎えました
- -
- by 仙台市立八木山小学校
- 2018.04.12 Thursday 17:35
4月9日(月),平成30年度がスタートしました。
〈着任式〉
体育館で,はじめに行ったのが,「着任式」。今年度八木山小に着任した職員の紹介です。昨年度末に,10名の職員を送り出し,心細さと寂しさを感じていましたが,新たに12名の職員を迎え,本来の元気と落ち着きを取り戻したような気がしました。



〈着任式〉
体育館で,はじめに行ったのが,「着任式」。今年度八木山小に着任した職員の紹介です。昨年度末に,10名の職員を送り出し,心細さと寂しさを感じていましたが,新たに12名の職員を迎え,本来の元気と落ち着きを取り戻したような気がしました。
〈始業式・担任発表〉
着任式に引き続き,第1学期始業式。今年度は,「笑顔で元気」を合い言葉に頑張りましょう!という話をしました。その後は,いよいよ子供たちのお待ちかね,「担任発表」です。子供にとって担任が誰になるのかは,今年度を左右する一大事です。子供たちの期待の大きさを感じる発表になりました。もちろん,担任も内心はドキドキしていたと思います。
始業式後は,4月に転入してきた10名の転入生の紹介。みんなステージ上で一人一人自己紹介する姿は,とても立派でした。2〜6年生各2名,計10名が,八木山小の新しい友達になりました。
>


着任式に引き続き,第1学期始業式。今年度は,「笑顔で元気」を合い言葉に頑張りましょう!という話をしました。その後は,いよいよ子供たちのお待ちかね,「担任発表」です。子供にとって担任が誰になるのかは,今年度を左右する一大事です。子供たちの期待の大きさを感じる発表になりました。もちろん,担任も内心はドキドキしていたと思います。
始業式後は,4月に転入してきた10名の転入生の紹介。みんなステージ上で一人一人自己紹介する姿は,とても立派でした。2〜6年生各2名,計10名が,八木山小の新しい友達になりました。
>
- -
- -