あいさつ運動・読み聞かせ・2年学習の様子・6年思い出作り実行委員イベント
- -
- by 仙台市立八木山小学校
- 2017.03.14 Tuesday 17:47
今朝は冷たい雨の中のスタートでした。先ほどからはみぞれに変わりました。読み聞かせも今年度はあと2回になりました。6年生は今日が最終日でした。今まで読み聞かせにご協力いただきました保護者・地域の皆さん,ありがとうございました。また,来年度もよろしくお願いいたします。
あいさつ運動は昨日に引き続き,4年生が頑張っていました。ありがとう☆4校時の2年生の学習の様子を紹介します。2−1は国語の学習・2−2は音楽の学習に頑張っていました。
5・6校時は6年生の「思い出作り実行委員」が中心になり,先生方とスポーツを通して,思い出を作りたいと計画しました。授業中で,参加できる先生方は限られていましたが,広い体育館で思う存分,体を動かしました。卒業の日まであと「3日」充実した日々を過ごしてほしいと願っています。
あいさつ運動

6年生:読み聞かせ最終回




1年生


たんぽぽ・ひまわり・こすもす学級
2−1:国語の学習


2−2:音楽の学習



6年生「思い出作り実行委員」によるイベント










楽しい企画をありがとう☆
あいさつ運動は昨日に引き続き,4年生が頑張っていました。ありがとう☆4校時の2年生の学習の様子を紹介します。2−1は国語の学習・2−2は音楽の学習に頑張っていました。
5・6校時は6年生の「思い出作り実行委員」が中心になり,先生方とスポーツを通して,思い出を作りたいと計画しました。授業中で,参加できる先生方は限られていましたが,広い体育館で思う存分,体を動かしました。卒業の日まであと「3日」充実した日々を過ごしてほしいと願っています。





































- -
- -