昨年来、本学区内において不審者による声がけ事件がたびたび発生しております。 PTAでは、子供たちの安全と安心を守るため、 不審者を寄せつけない街づくり に取り組んでいます。 第1弾〜『みまもるゾウさんバッチ』運動(H15.12.22.〜) 第2弾〜『みまもるゾウさんポスター』運動(H16.1.28.〜)
ある日、風邪をひいた娘(小2)を病院へ連れていきました。 ここは、学区とは離れた所なのでいいかしら。 と考え、みまもるゾウさんバッジをバックの中にしまい込みました。 それを見た、娘は、 『お母さん、どうしてバッジしまっちゃうの?』 (え!ここは、鶴ヶ谷じゃないから…) 『お母さんは、自分の子供だけ安全ならいいの。』 と言ったのです。 はっとしました。それからは、どこに行く時でも、みまもるゾウさんバッジをつけています。