音楽発表会
今日は,音楽発表会で,保護者の皆様に子供たちの合唱や合奏を聴いていただきました。
始めに登場したのは,3年生です。
とても緊張した様子でしたが,元気いっぱいの歌声と合奏を披露し,「楽しかった」と言いながら教室に戻って行きました。

続いては,4年生です。
初めて挑戦した二部合唱も,とても上手に歌えました。合奏では,様々な楽器の演奏も頑張りました。

1年生は,リズムにのって,楽しく歌いました。歌い終えた舞台裏では「ドキドキした」といいながら笑顔で教室に戻っていく姿が印象的でした。

2年生は,手話や手拍子を交えて,リズムにのって楽しく歌いました。鍵盤ハーモニカの演奏もとても上手にできるようになりました。

5年生は,リコーダー奏やボディパーカッションで,学年全員の息がぴったり合ったところを表現することができました。

発表会の最後に登場した6年生は,合奏・合唱に思いを込めて,練習の成果を存分に発揮しました。小学校生活最後に音楽発表会ができたことに達成感を感じた様子でした。

6年生は,準備や後片付けでも,大活躍でした。コロナ禍の制約のある中での開催でしたので,学校地域支援本部の皆さんには,受付や消毒の御協力をいただき,子供たちの頑張りを支えていただきました。ありがとうございました。
各教室では,各学年の発表を動画で鑑賞しました。お互いの発表に拍手を送る姿も見られました。

音楽発表会は,一つのことをみんなで成し遂げる喜びを感じる場となりました。保護者の皆様の御理解と御協力に心より感謝申し上げます。
始めに登場したのは,3年生です。
とても緊張した様子でしたが,元気いっぱいの歌声と合奏を披露し,「楽しかった」と言いながら教室に戻って行きました。

続いては,4年生です。
初めて挑戦した二部合唱も,とても上手に歌えました。合奏では,様々な楽器の演奏も頑張りました。

1年生は,リズムにのって,楽しく歌いました。歌い終えた舞台裏では「ドキドキした」といいながら笑顔で教室に戻っていく姿が印象的でした。

2年生は,手話や手拍子を交えて,リズムにのって楽しく歌いました。鍵盤ハーモニカの演奏もとても上手にできるようになりました。

5年生は,リコーダー奏やボディパーカッションで,学年全員の息がぴったり合ったところを表現することができました。

発表会の最後に登場した6年生は,合奏・合唱に思いを込めて,練習の成果を存分に発揮しました。小学校生活最後に音楽発表会ができたことに達成感を感じた様子でした。

6年生は,準備や後片付けでも,大活躍でした。コロナ禍の制約のある中での開催でしたので,学校地域支援本部の皆さんには,受付や消毒の御協力をいただき,子供たちの頑張りを支えていただきました。ありがとうございました。

各教室では,各学年の発表を動画で鑑賞しました。お互いの発表に拍手を送る姿も見られました。

音楽発表会は,一つのことをみんなで成し遂げる喜びを感じる場となりました。保護者の皆様の御理解と御協力に心より感謝申し上げます。
- | - | -