9月22日(水)
みなさん、こんにちは。
中秋の名月は見られましたか。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、今年はお彼岸を過ぎても暑さが残りそうです。寒暖差の大きいこの時期、天気や気温に合わせた服装や生活を心がけましょう。
今朝は、挨拶運動を行いました。保護者と子供たちと教職員が一緒になって学区内の数か所に立ちました。
とても気持ちのよい挨拶をする子が多くなっています。マスク越しでも気持ちは伝わってきますね。ありがとうございました。
挨拶運動のあと、PTA本部役員の方とお手伝いのボランティアさんで、万燈会の後片付けをしていただきました。
子供たちがせっかく描いた絵ですが、雨で和紙がはがれたり破れたりしてしまいました。一つ一つ紙をはがし、水洗いをして残った紙や糊を丁寧に落としていました。
数が多いので大変な作業です。
次回の万燈会に向けてきれいにしまっておきます。500個近い作業、お疲れ様でした。どうもありがとうございました。
明日は秋分の日で学校はお休みです。事故やけがに十分注意してください。コロナ対策も抜かりなく。
中秋の名月は見られましたか。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、今年はお彼岸を過ぎても暑さが残りそうです。寒暖差の大きいこの時期、天気や気温に合わせた服装や生活を心がけましょう。
今朝は、挨拶運動を行いました。保護者と子供たちと教職員が一緒になって学区内の数か所に立ちました。
挨拶運動のあと、PTA本部役員の方とお手伝いのボランティアさんで、万燈会の後片付けをしていただきました。
明日は秋分の日で学校はお休みです。事故やけがに十分注意してください。コロナ対策も抜かりなく。
- | - | -