9月9日(木)
みなさん、こんにちは。
今日は、高砂学校給食センターの栄養士さんによる栄養指導が行われました。
昨日の給食のメニューに使われた食品を書き出して3つのグループにわけていました。
本校は残食が多いというデータがあります。栄養のバランスを考えて作られている給食ですから、偏らないように食べるといいですね。
給食のときはマスクをはずすので、とても気を遣う時間です。でも約束どおり「黙食」は守られています。
2年生も
3年生も
そして6年生も、全員が前を向いて黙々と食べています。
食べ終わると配膳室に食器や食缶を返しに行きます。
エアコンのない暑い配膳室での作業は大変だと思います。
こちらは3階の配膳室です。
2階と3階の配膳室には教員がついています。
今日は、高砂学校給食センターの栄養士さんによる栄養指導が行われました。
給食のときはマスクをはずすので、とても気を遣う時間です。でも約束どおり「黙食」は守られています。
2年生も
- | - | -