9月1日(水)
みなさん、こんにちは。
9月のスタートは雨になりました。気温も低いですね。体調を崩さないように気をつけましょう。
昨日紹介した5年生の女の子は、今朝登校してきたときもタイミングよく昨日の低学年の女の子と会って、一緒に昇降口に向かいました。何度見ても心温まる光景です。
別の2年生の女の子からは「いつも見守ってくれてありがとうございます」と声をかけられました。
私は、毎朝こういう子供たちに出会うことが楽しみで校門前に立っています。子供たちから教えられることがたくさんあって、こちらこそありがとうと言いたい気持ちです。
1年生の教室では、明日9月2日(木)に持ち帰るChromebookを使った学習をしていました。
子供たちは覚えるのが早いですね。ためらいなくすいすい操作する子がたくさんいます。
今後の活用に向けての練習第2弾です。本日配布のプリントを見て、ご協力をお願いします。
体育館をのぞいてみたら、体育の時間が終わるところでした。
2年生の子供たちが使ったマットや踏み切り板を片付けていました。
グループのメンバーが協力して速やかに動いていて気持ちよかったです。
Chromebookを使った一人での学習と、友達と協力した後片付け、どちらも子供にとって大切な学習活動だと思います。
9月のスタートは雨になりました。気温も低いですね。体調を崩さないように気をつけましょう。
昨日紹介した5年生の女の子は、今朝登校してきたときもタイミングよく昨日の低学年の女の子と会って、一緒に昇降口に向かいました。何度見ても心温まる光景です。
別の2年生の女の子からは「いつも見守ってくれてありがとうございます」と声をかけられました。
私は、毎朝こういう子供たちに出会うことが楽しみで校門前に立っています。子供たちから教えられることがたくさんあって、こちらこそありがとうと言いたい気持ちです。
1年生の教室では、明日9月2日(木)に持ち帰るChromebookを使った学習をしていました。

体育館をのぞいてみたら、体育の時間が終わるところでした。

Chromebookを使った一人での学習と、友達と協力した後片付け、どちらも子供にとって大切な学習活動だと思います。
- | - | -