11月20日(金)
みなさん、こんにちは。
今日も暖かい朝でした。冬用の上着を着ていると汗をかくほどでした。
今日はPTAの拡大役員会がありました。1時間半以上熱心な協議をしていただきました。ありがとうございました。
PTA活動のスリム化と活動のしやすさ、そして様々な活動上の問題を少しでも減らそうと、組織改善の話し合いがなされました。後日、会員のみなさんにもお知らせがあると思います。
役員のみなさんお疲れ様でした。
5年生は調理実習を行いました。ジャガイモやニンジンを洗ったり切ったりして野菜いためを作ったそうです。
残念ながら、最初の数分しか見られませんでした。味はどうだったでしょうか。来週の野外活動で学習の成果を発揮してほしいと思います。
6年生は、仙台弁護士会の弁護士さんをお招きしての授業がありました。
いじめに関する授業です。弁護士さんがしゃべるととても説得力があります。様々な立場の方からお話をいただいて、いじめについて考えることはとても重要なことです。いじめに関わりがあってもなくても、自分の普段の言動や考え方を見つめ直してみるきっかけにしてほしいと思います。
さて、明日から学校は3連休です。
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。マスクや手洗い、三密を避けた生活など、自分にできることを行って、感染防止に努めましょう。
交通事故やけが、病気などにも十分気をつけてお過ごしください。
24日(火)には、また元気な顔を見せてくださいね。
今日も暖かい朝でした。冬用の上着を着ていると汗をかくほどでした。
今日はPTAの拡大役員会がありました。1時間半以上熱心な協議をしていただきました。ありがとうございました。
PTA活動のスリム化と活動のしやすさ、そして様々な活動上の問題を少しでも減らそうと、組織改善の話し合いがなされました。後日、会員のみなさんにもお知らせがあると思います。
役員のみなさんお疲れ様でした。
5年生は調理実習を行いました。ジャガイモやニンジンを洗ったり切ったりして野菜いためを作ったそうです。
6年生は、仙台弁護士会の弁護士さんをお招きしての授業がありました。
さて、明日から学校は3連休です。
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。マスクや手洗い、三密を避けた生活など、自分にできることを行って、感染防止に努めましょう。
交通事故やけが、病気などにも十分気をつけてお過ごしください。
24日(火)には、また元気な顔を見せてくださいね。
- | - | -