10月12日(火)修学旅行特集

 みなさん、こんにちは。
 秋休み中の子供たちはお元気でしょうか。昨日の気温は29℃を超え、今日は16℃の予報です。変化が大きいので気をつけましょう。
 お約束どおり修学旅行を写真で振り返りたいと思います。あらかじめお断りいたしますが、あくまでも活動の記録写真ですので「うちの子が写ってない」などと思わずにご覧ください。
 
 5年生が作ったメッセージに見送られてIMG_1409.JPG 出発式です。IMG_1414.JPG 東北縦貫自動車道前沢サービスエリアでトイレ休憩IMG_1417.JPG 前沢SAを出てすぐに雨が降り出しました。IMG_1421.JPG 雨の影響はなく、盛岡手づくり村で体験活動です。IMG_1433.JPG 竹細工の小物入れづくりIMG_1434.JPG お皿の絵付けIMG_1442.JPG 湯飲み茶碗づくりIMG_1445.JPG 裂織(さきおり)IMG_1452.JPG ホームスパンIMG_1453.JPG チャグチャグ馬コIMG_1455.JPG レターラックIMG_1459.JPG ドライフラワーリースIMG_1466.JPG メインは体験活動でしたが、どうもこちらの方が楽しそうでした。IMG_1475.JPG 小岩井農場です。IMG_1489.JPG 昼食はジンギスカン!IMG_1502.JPG 全てセルフサービスです。IMG_1507.JPG ごはんのおかわり!夜ごはん食べられなくなるよ。IMG_1514.JPG 班活動、まずはアーチェリーIMG_1530.JPG 乗馬IMG_1538.JPG ブランコもシーソーも思う存分楽しみました。IMG_1539.JPG バンジートランポリンは見ている方も楽しめました。IMG_1550.JPG なんといってもジェラートはおいしい。IMG_1562.JPG おみやげはぬいぐるみ?これは私のもの!IMG_1567.JPG ホテルに入りました。IMG_1579.JPG 入館式です。IMG_1595.JPG 6時15分から夕食です。豪華です!IMG_1588.JPG 完食は3人だけでした!だからお昼に食べ過ぎだって。 IMG_1606.JPG 楽しみは温泉です。「気持ちよかった!」IMG_1614.JPG 室長会議「静かに寝なさい!」IMG_1621.JPG こんな手づくりの札がありました。でも起こします!IMG_1624.JPG 朝です。夕べは何時まで起きていたのでしょうね。IMG_1626.JPG 朝食前に全員の検温をします。IMG_1633.JPG 朝食会場です。IMG_1637.JPG 朝食はパンでした。IMG_1640.JPG パンのおかわりでは足りず、スープのおかわりまでおねだりしました。IMG_1652.JPG 朝食は完食した子がたくさんいました。IMG_1647.JPG 荷物を持ってホテルを出発します。IMG_1664.JPG 忘れ物がないか確認していたら、こんな置き手紙がありました。IMG_1671.JPG えさし藤原の郷です。IMG_1679.JPGグループ行動です。大河ドラマファンの私はロケ現場を探しました。IMG_1683.JPG 鯉がえさをねだりに寄ってきました。IMG_1690.JPG 中尊寺近くでの昼食です。おもちです。IMG_1694.JPG おもちが苦手な子もいました。IMG_1695.JPG きれいに食べる子もいました。IMG_1699.JPG 中尊寺金色堂に向かう数分間だけ傘を差しました。IMG_1701.JPG 金色堂前です。IMG_1703.JPG 100年前東六番丁小学校の第1回修学旅行のときの覆堂はこちらです。IMG_1705.JPG 本堂で手を合わせました。IMG_1711.JPG 高台から古戦場跡を眺めます。「あのあたりで弁慶の立ち往生が」IMG_1714.JPG 帰りのバスの中は静かでした。IMG_1716.JPG 学校に到着、ほっとしたようながっかりしたようなIMG_1718.JPG おかえりなさいのメッセージも5年生からです。IMG_1719.JPG 帰校式の前に、カメラのバッテリーがなくなってしまいました。撮りすぎました。IMG_1720.JPG という流れの2日間でした。今回の修学旅行はコロナの影響を考えて、外での活動を多くしました。特に小岩井農場では天気に恵まれてとても楽しそうな姿を見ることが出来ました。
 6年生の子供たちは、感謝の気持ちを言葉や態度に表したりハプニングがあっても冷静に対応したり、まさに「自律」を実践している子供たちでした。入館式や退館式での言葉も立派でした。ホテルの方にお礼の手紙を置いてくるなんて、初めてのことで驚きました。すてきなことですね。
 こういう2日間を一緒に過ごすことができて、私自身のよい思い出になります。どうもありがとうございました。
- | - | -