5月21日(金)
みなさん、こんにちは。
今日はしっとりとした雨の降る天気です。3日間運動会が予定どおりできて本当に幸運でした。
校庭が使えなくて子供たちはがっかりしたかもしれませんが、桜の木は緑色をますます濃くしたように見えます。
こんな日は、静かに読書に集中するのもいいですね。
6年生は、仙台の歴史について調べる学習をします。
身近なところにも歴史を感じさせるものがあります。
休み時間に3年生数名が「歴代の校長先生の不思議」を解きに校長室に来ました。
校長室には37人の歴代の校長先生方の写真がありますが、前任の猪股由美子校長は第38代です。なぜ37人の写真しかないのに、第38代なのか、その秘密を解いていきました。
答えはこの写真の中にあります。
さて、週末金曜日です。運動会が終わってほっとした人もいるかもしれません。交通事故やけが、不注意による事故などに十分注意してください。感染症対策については、油断せず自分にできることを地道にやり続けましょう。
今日はしっとりとした雨の降る天気です。3日間運動会が予定どおりできて本当に幸運でした。
校庭が使えなくて子供たちはがっかりしたかもしれませんが、桜の木は緑色をますます濃くしたように見えます。
校長室には37人の歴代の校長先生方の写真がありますが、前任の猪股由美子校長は第38代です。なぜ37人の写真しかないのに、第38代なのか、その秘密を解いていきました。
答えはこの写真の中にあります。
さて、週末金曜日です。運動会が終わってほっとした人もいるかもしれません。交通事故やけが、不注意による事故などに十分注意してください。感染症対策については、油断せず自分にできることを地道にやり続けましょう。
- | - | -