10月29日(木)
みなさん、こんにちは。
今朝、とてもうれしいできごとがありました。
1年生の女の子が昇降口前で私に近づいてきて
「おはようございます。今日もお仕事がんばってください。」
と、言ってきました。すごく穏やかな口調で、マスクをしていてもわかるようなやさしい表情でした。
それを聞いて、今朝の青空のように心が晴れ渡って元気がわいてきました。と同時に(どうしたらこういう温かい気持ちのやさしい子供が育つのだろう)という思いが膨らみました。
私自身、とてもやさしい気持ちになりました。どうもありがとう。
先週から始まった教育実習も残すところあと1日となりました。今日は、実習のまとめともいうべき研究授業を行いました。
実習生の授業を私たちが見て、授業の流れや子供への問いかけの仕方などについて指導します。
若い二人の授業に、子供たちは一生懸命応えようとがんばっていました。
「モチモチの木」と古文の「竹取物語」の授業は、お互いにとって思い出に残るでしょうね。
今朝、とてもうれしいできごとがありました。
1年生の女の子が昇降口前で私に近づいてきて
「おはようございます。今日もお仕事がんばってください。」
と、言ってきました。すごく穏やかな口調で、マスクをしていてもわかるようなやさしい表情でした。
それを聞いて、今朝の青空のように心が晴れ渡って元気がわいてきました。と同時に(どうしたらこういう温かい気持ちのやさしい子供が育つのだろう)という思いが膨らみました。
私自身、とてもやさしい気持ちになりました。どうもありがとう。
先週から始まった教育実習も残すところあと1日となりました。今日は、実習のまとめともいうべき研究授業を行いました。
若い二人の授業に、子供たちは一生懸命応えようとがんばっていました。
「モチモチの木」と古文の「竹取物語」の授業は、お互いにとって思い出に残るでしょうね。
- | - | -