トップリンク集>理科リンク
理科リンク
3年 季節の花300 きせつの花をしらべよう
身近な野草 道ばたに咲いているいろいろな野草についてくわしく調べられる
へんてこ樹木(じゅもく)図鑑 樹木の見分け方,調べるときのポイントなど,樹木に関してたくさんの情報がのっている
昆虫エクスプローラ 昆虫の図鑑をはじめとして、昆虫採集・昆虫観察に役立つ情報がある。
インターネット昆虫図鑑 名前やすんでいる場所から,昆虫を調べることができる
日本産アリ類カラー画像データベース 日本に住むアリの画像がたくさんある
NHK学校放送「ふしぎいっぱい」 HNK学校放送デジタル教材 番組全体,ビデオクリップ等が見られます。
5年
GoGoめだか組 めだかを家や学校で飼っている人たちのページ。掲示板で質問や意見ものせられる
めだかワールド メダカの飼育の仕方のこつなどいろいろ調べられる
メダカキッズ メダカの飼育の仕方のこつなどいろいろ調べられる
仙台市科学館 気象衛星ひまわの画像が見られる。また,いろいろな調査結果や植物を調べたりできる
気象庁 アメダスや気象衛星の画像など天気に関する様々なデータが見られる
yahoo天気情報 全国の天気を調べたり,雲画像を動画で見たりできます
日本気象協会 天気に関するいろんなデータが見られます
teiten2000 定点観測によって測定された全国各地の気温、降雨量などがデータベース化されている。
流れる水のはたらき 流れる水のはたらきを学習できます(理科のマルチメディア絵本)
にいがた水探検 流れる水のはたらき,水のすがた,水と命など,水と遊ぼうなど,水に関する学習できる
NHK学校放送「サイエンス・ゴーゴー」 HNK学校放送デジタル教材 番組全体,ビデオクリップ等が見られます。
6年 星座完全ガイド 88全ての星座について説明。星座にまつわる神話もわかる
NHK学校放送「3つのとびら」 HNK学校放送デジタル教材 番組全体,ビデオクリップ等が見られます。
仙台市科学館 気象衛星ひまわの画像が見られる。また,いろいろな調査結果や植物を調べたりできる
観察実験クイズ 3〜6年生まで,理科に関係のあるクイズがたくさんある
教育情報ナショナルセンター(キッズ) 学習で役に立つたくさんの写真や動画などが見られます。「調べよう」→「LOM(ロム)」で検索できる


もどる