授業参観・懇談会
今年度,最初の授業参観がありました。土曜日で,天気も良かったこともあり,たくさんの保護者の方々にお出でいただきました。
どの学級の子供たちも,一生懸命に学んでいる様子が見られました。
保護者の方がいっぱいで教室に入りきれない学級もありました。お子さんの教育への関心の表れだと思います。懇談会にもたくさんの保護者の方に参加していただきました。お互いの顔が分かりとコミュニケーションを密にしていくことで,信頼関係を築いていくことができると思います。今後も,懇談会,個人面談,家庭訪問などで情報の共有や交換等を図りながら教育活動を進めていきますので,よろしくお願いします。
1年生国語「じをかこう」

2年生算数 「たし算のひっ算」

3年生国語 「国語辞典の使い方を知ろう」

4年生国語「心の動きを伝えよう」

5年生国語「文の組み立てに気をつけよう」

6年生外国語「Do you have “a”?」

どの学級の子供たちも,一生懸命に学んでいる様子が見られました。
保護者の方がいっぱいで教室に入りきれない学級もありました。お子さんの教育への関心の表れだと思います。懇談会にもたくさんの保護者の方に参加していただきました。お互いの顔が分かりとコミュニケーションを密にしていくことで,信頼関係を築いていくことができると思います。今後も,懇談会,個人面談,家庭訪問などで情報の共有や交換等を図りながら教育活動を進めていきますので,よろしくお願いします。
1年生国語「じをかこう」

2年生算数 「たし算のひっ算」

3年生国語 「国語辞典の使い方を知ろう」

4年生国語「心の動きを伝えよう」

5年生国語「文の組み立てに気をつけよう」

6年生外国語「Do you have “a”?」

- | - | -