児童会のスローガン
2022.06.30 Thursday | 校長室
住吉台小学校の今年度の児童会のスローガンは,「笑顔を大事に 友達を思いやって 希望の道を進んでいく 住小っ子」です。3年生以上の各クラスが,こんな学校にしたいというキーワードを持ち寄り,代表委員会で話し合って決められたものです。
6月29日(水)の代表委員会では,「みんな笑顔で過ごすには,どうすればよいか考えよう」を議題に各クラスで話し合われたことを出し合いながら考えました。各クラスの代表委員から,「ふわふわ言葉を使う」「いつでもどこでもだれにでもなんどでもあいさつをしよう」「自分がやられていやなことはしない」「言葉づかいに気をつけて平等に接する」「体型や病気のことをからかわない」「男女仲良くいっしょにあそぶ」などなど,すてきな意見が出されました。言葉は違っても,お互いに相手を思いやってこそ,笑顔の学校になるという思いは一緒でした。
代表委員会で決まったことは,「体型や病気のことをからかわないでみんな笑顔を目指しましょう」でした。自分たちで考えたことを実践し,笑顔いっぱいの住吉台小学校にしていきたいですね。




6月29日(水)の代表委員会では,「みんな笑顔で過ごすには,どうすればよいか考えよう」を議題に各クラスで話し合われたことを出し合いながら考えました。各クラスの代表委員から,「ふわふわ言葉を使う」「いつでもどこでもだれにでもなんどでもあいさつをしよう」「自分がやられていやなことはしない」「言葉づかいに気をつけて平等に接する」「体型や病気のことをからかわない」「男女仲良くいっしょにあそぶ」などなど,すてきな意見が出されました。言葉は違っても,お互いに相手を思いやってこそ,笑顔の学校になるという思いは一緒でした。
代表委員会で決まったことは,「体型や病気のことをからかわないでみんな笑顔を目指しましょう」でした。自分たちで考えたことを実践し,笑顔いっぱいの住吉台小学校にしていきたいですね。
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -