仙台市立住吉台小学校Blog

ようこそ住吉台小学校Blogへ
<< April 2020 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

3年生のみなさんへ

2020.04.30 Thursday | 3年生

3年生のみなさんへ
 
 あたたかい日が続いていますが,にわでうんどうしていますか?
かぞくに笑顔見せていますか?みなさんの笑顔は,今日のかぞくの元気のもとだと思っています。先生もみなさんの笑顔に会いたいです。
 
 さて前回のしゃしんの答えは分かりましたか?オオムラサキクラブ
の人は,すぐに分かったことでしょう。3年生が総合で学習するオオムラサキの
よう虫です。さむい冬をこえて元気に育っています。いっしょにかんさつする日が
楽しみです。

 今回の写真は,3年生の花だんと理科で学習するしょくぶつのたねです。理科の学習に向けて花だんの土をたがやしました。ここにたねをまきます。さあ 写真のたねは何のたねでしょうか?調べてみてください。次回花だんがどうなっているかを
お楽しみに!

  



2020-04-27 16.06.19.jpg2020-04-27 16.25.47.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

にこにこ時間割  どうぞつかってみてね。  

2020.04.28 Tuesday | 校長室

「毎日リズムにのって生活するのはむずかしいな。」

そんなみんなが,少しでもリズムにのって生活できるようにと
「にこにこ時間割」を
2年生以上に渡していました。

みなさん 活用していますか?
もう少し 変えてみたいなあ。そう思っている子もいるかもし
れませんね。

1ねんせいでもちょうせんできる子がいるかもしれませんので
枠を載せたいと思います。どうぞつかってみてください。


それから・・各学年の先生たちからどきどきメッセージなどを書いて
もらっています。
学校のことや先生のことを思い出してくださいね。

みんなの心と心をつないでいきたいですね。


ひらがなの にこにこじかんわり

にこにこ時間割(ひらがな)空.pdf


漢字の にこにこ時間割

にこにこ時間割(漢字)空.pdf


3年生の見本
にこにこ時間割3年生.pdf

4年生の見本
にこにこ時間割4年生.pdf


5年生の見本
にこにこ時間割5年生.pdf


6年生の見本
にこにこ時間割6年生.pdf
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

5年生のみんな!お元気ですか?

2020.04.28 Tuesday | 5年生

長い長いお休みが続いていますが,お家で元気に過ごしていますか?

先生たちは,みんながいつでも安心して学校に来れるように準備をしています!

IMG_0075.jpg
IMG_0082.jpg
ただ,やはりみんながいない学校はさびしいです。教室の机や椅子たち,遊んでもらえない校庭の遊具たちも,どこかさびしい表情です...

1日でも早く,笑顔であふれて明るく楽しい学校生活が戻ってくることを願っています。

学校が再開したら,思う存分に「楽しい勉強・楽しい遊び・楽しいお話」しましょうね!!

あ,ちなみにこの「なぞなぞ」は解けたかな???
IMG_0071.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

2年生のみなさんへ

2020.04.28 Tuesday | 2年生のみなさんへ

2年生のみなさん

おげんき ですか?

2年生のきょうしつの前の花だんを 

先生たちが たがやして

やさいの なえを うえました。

みんなと いっしょに そだてたいです。

学校にきたら 水やりをいっしょにやろうね。

かんさつも しようね。

いっしょに すごす日を たのしみにまっているよ。



IMG_0164.jpg

IMG_0166.jpg

クイズ  なんという名前のやさいでしょう。

IMG_0165.jpg

こたえは 学校にきたら おしえるね。

それでは にこにこじかんわりを見て

べんきょうもがんばってね。

2年生の先生より
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

いちねんせいの みなさんへ

2020.04.28 Tuesday | いちねんせいの みなさんへ

 いちねんせいの みなさんへ

 ながい やすみに なっていますが みんな げんきですか?

 きょうは がっこうの ようすを しゃしんで おしらせしますね。


P4280437.jpg

 げんかんでは みんなが にゅうがくして くるのを あかいはなと あおいはなが みんなを まっています。



 げんかんを はいると・・・「旅立ち 未来へ向かって」(たびだち みらいへむかって)という おおきな えが みなさんを まっています。

P4280438.jpg

 でんしゃが うつくしい みらいへ むかって はしっていますね。

 きれいな ちょうちょも とんでいます。 ちょうちょの なまえは わかりますか?

 「おおむらさき」という なまえの ちょうちょ なんですよ。

 いちねんせいが べんきょうを する きょうしつは きれいに してあります。
 きょうしつも みんなが くるのを たのしみに まっています。


P4280440.jpg



 こうていの さくらのはなは ちってしまいましたが・・・

 いまは ちゅうりっぷが とても きれいに さいています。



 きょうの おしらせは ここまで です。

 たのしい おやすみを すごして くださいね。

 みんなに あえるひを たのしみに まっています。

 いちねんせいの せんせいより。

 P4280441.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

4月27日 先生たちからみんなへ 

2020.04.27 Monday | 校長室

もう4月も最終週ですね。

みんなに会えないけれど,少しでもつながっていきたい!

そんな願いから,学年からときどきブログでメッセージを届けたいと思います。

どうぞ読んでくださいね。


4年生は,理科の授業で使う  ある植物を植えていました。
さて・・・なんでしょう!!

IMG_8845.jpg

早くみんなに見せたいなあ!
早くみんなに会いたいなあ!

ブログ用の写真をパチリ!
IMG_8841.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

けやき学級のみなさんへ

2020.04.27 Monday | けやき学級

 みなさん、おげんきですか? さくらのはながちり、のやまがきみどりいろにそまりはじめていますね。
やすみのあいだ、いえにいることがおおくてたいへんかもしれません。しかし、コロナウィルスにうちかつために、うちのひとのいうことをよくきいて、けんこうにきをつかってすごしてくださいね。
そこで、きょうは、いえでできるストレッチをしょうかいします。しゃしんをのせるので、ためしてみてください。ただし、むりはしないように。「いたきもちいい」くらいでいいです。

まいにち、おふろあがりにするのがおすすめです。あしのきんにくがのびて、きもちいいですよ。

全校のみなさんも おうちのみなさんも ご一緒に どうぞ!

あしのうらをあわせてすわり、ぜんくつする。りょうあしをのばしてすわり、ぜんくつする。あしをひらいてすわり、ぜんくつする。
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

3年生の皆さんへ

2020.04.27 Monday | 3年生

 3年生のみなさん 元気ですか?
手あらい・うがいしてますか?
笑顔を家ぞくに見せていますか?
先生は,元気に学校ですごしています。

みなさんは,ステイホームで家でのすごし方を工夫して
いることでしょう。毎日おうちの人の話を聞くことで
苦しいことものりきっていけると思います。

学校が始まるまで家での生活も勉強も頑張ってほしい
と思っています。先生も学校から応援しています。
 
 しょくいん室の近くのハウスで発見がありました。写真を
のせますので、家ぞくで何がのっているかそうだんして
みてください。 
 
 3年生の勉強のさんこうになることなどをホームページで
しょうかいしていきます。ぜひ 見てください。

        3年生 たんにんたちより
これは何でしょう?
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

全校のみなさんへ〜保健室より〜

2020.04.27 Monday | 保健室より

 みなさん,こんにちは。
毎日,元気にすごしていますか?
 保健室で,みなさんの顔を思い出しながら,早くみなさんが,元気で楽しい学校生活を送れるようになることを願っています。
  
  保健キャラクター「ひつじちゃん」も,外から帰ったら「うがい」
DSCF5435.jpg
続きを読む>>
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

4年生のみなさんへ

2020.04.27 Monday | 4年生

お元気ですか? 先週は皆さんのお家にお手紙などを届けましたが,見てくれたかな?

日差しが暖かくなってきて,春らしくなりましたね。住吉台小学校の校庭には,きれいな花が咲いています。

さくら,チューリップもきれいに咲いています。

2020-04-16 07.45.15.jpg

2020-04-16 07.46.03.jpg

2020-04-16 07.48.10.jpg

2020-04-16 07.46.57.jpg

2020-04-16 07.50.31.jpg




































































先生たちは,理科の学習で観察をする○○○を植えました。

これは, ↓  たねです。

2020-04-27 14.59.09.jpg


















これは, ↓  なえです。


2020-04-27 14.19.13.jpg

2020-04-27 14.18.46.jpg

2020-04-27 14.18.26.jpg

2020-04-27 14.18.01.jpg






















































みんなと学校で勉強できる日まで,大切に育てていますね。
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -