26日仙台市課題研究発表会で3年生が頑張りました。そして皆様の御協力に感謝申し上げます。
2019.12.27 Friday | 校長室
26日に東二番丁小学校で本校のオオムラサキ大好きな3年生有志が,「住吉台の宝 オオムラサキ」の発表をしてきました。
本校の保護者や御家族,オオムラサキ会の皆さん,コンパスさん,そして先生たち,他校の保護者や先生たち,宮城教育大学の学生さんなどたくさんの方々の前で発表しました。
オオムラサキ会の皆さんは,子供たちの発表を応援しようと,手作りのオオムラサキやパネルまで持ってきてくださいました。
・30年近くオオムラサキを学校で飼育していますが,そのきっかけについて
・オオムラサキの一生
実際に育てて,分かった発見や驚き。
・オオムラサキから発展して,他のチョウのこと
比較して感じたこと
総合の学習で実際に体験したからこその発見や驚きを,子供たちの言葉で伝えてきました。
この発表までに,構想を考え,発表内容を吟味し,まとめ,練習し完成してきた過程の子供たちや先生方の努力がわかるだけに,心から感動しました。
オオムラサキ会のみなさんが支えてくださることも,住吉台の宝だと思います。
他校の校長先生やセンターの指導主事の先生から,
「住吉台がうらやましい。みんなは普通のことと思っているかもしれないけれど,地域のみなさんと,ずっとずっとつながって学習できていることがすごいことなのですよ。」
というお話をいただきました。
子供たちは,原稿をどきどきしながら一生懸命話したり資料を指したりしていました。とてもきらきらしていました。
子供たちの頑張った後の笑顔って,本当にすてきです。
ふと,冬休み前に,
「ぼく 書きぞめ 硬筆1枚 こんなに頑張ってちゃんと仕上がったよ!」
と,わざわざ校長室に見せにきた1年生を思い出しました。
子供たちの笑顔のために,教職員一同 みんなで頑張った一年でした。
頑張れるのは,地域の皆さん,そして,保護者の皆さんのあったかいあったかいサポートのおかげです。オオムラサキの発表に子供たちを連れてきてくださった御家族の皆さんのようなあったかい支えが,私たち職員の心の励みとなるのです。いつも子供たちのために学校を支えていただき,本当にありがとうございます。
今年も残りわずか,皆様の御支援御協力に感謝申し上げます。
出番待ち 緊張するなあ。
オオムラサキ会のみなさんの応援 心強いです。


さあいよいよ 頑張るぞ!

「どこで二令幼虫とか三令幼虫ってわかるんですか?」
という質問に,
「角の形とか,色とかで分かります!」
ほほう!さすが!すごいというどよめきがおきました。
ずっと観察を続けているからこその,答えですね。

本校の保護者や御家族,オオムラサキ会の皆さん,コンパスさん,そして先生たち,他校の保護者や先生たち,宮城教育大学の学生さんなどたくさんの方々の前で発表しました。
オオムラサキ会の皆さんは,子供たちの発表を応援しようと,手作りのオオムラサキやパネルまで持ってきてくださいました。
・30年近くオオムラサキを学校で飼育していますが,そのきっかけについて
・オオムラサキの一生
実際に育てて,分かった発見や驚き。
・オオムラサキから発展して,他のチョウのこと
比較して感じたこと
総合の学習で実際に体験したからこその発見や驚きを,子供たちの言葉で伝えてきました。
この発表までに,構想を考え,発表内容を吟味し,まとめ,練習し完成してきた過程の子供たちや先生方の努力がわかるだけに,心から感動しました。
オオムラサキ会のみなさんが支えてくださることも,住吉台の宝だと思います。
他校の校長先生やセンターの指導主事の先生から,
「住吉台がうらやましい。みんなは普通のことと思っているかもしれないけれど,地域のみなさんと,ずっとずっとつながって学習できていることがすごいことなのですよ。」
というお話をいただきました。
子供たちは,原稿をどきどきしながら一生懸命話したり資料を指したりしていました。とてもきらきらしていました。
子供たちの頑張った後の笑顔って,本当にすてきです。
ふと,冬休み前に,
「ぼく 書きぞめ 硬筆1枚 こんなに頑張ってちゃんと仕上がったよ!」
と,わざわざ校長室に見せにきた1年生を思い出しました。
子供たちの笑顔のために,教職員一同 みんなで頑張った一年でした。
頑張れるのは,地域の皆さん,そして,保護者の皆さんのあったかいあったかいサポートのおかげです。オオムラサキの発表に子供たちを連れてきてくださった御家族の皆さんのようなあったかい支えが,私たち職員の心の励みとなるのです。いつも子供たちのために学校を支えていただき,本当にありがとうございます。
今年も残りわずか,皆様の御支援御協力に感謝申し上げます。




さあいよいよ 頑張るぞ!

「どこで二令幼虫とか三令幼虫ってわかるんですか?」
という質問に,
「角の形とか,色とかで分かります!」
ほほう!さすが!すごいというどよめきがおきました。
ずっと観察を続けているからこその,答えですね。

author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -