イロハノヒカリ プロジェクト
2016.02.29 Monday | 住小ニュース
6年生が,コンピュータで3色の発光ダイオード(LED)の光り方をプログラミングできる「いろは姫」の授業を行いました。これは,震災以降,地域の方々にお世話になったお礼として,メッセージとともに校舎北側に光のメッセージを届けているプロジェクトで毎年3月のこの時期に行っているものです。今日は,宮城教育大学の水谷教授をゲストティーチャーにお迎えし,光の仕組みや,プログラムの仕方について学びました。今日プログラミングした「イロハノヒカリ」は今週3月4日金曜日午後6時より点灯式を行い,来週火曜日まで,北校舎窓で見ることができます。どうぞお楽しみください。





author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -