仙台市立住吉台小学校Blog

ようこそ住吉台小学校Blogへ
<< October 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

う・マイ弁当の日

2015.10.28 Wednesday | 住小ニュース

本日の昼食は,子供たちがお家の人と工夫して作った,「マイ弁当」を持参して食べました。名付けて「う・マイ弁当の日」です。本校では,昨年度から食育の一つとして行っているものです。教室では,お弁当を広げ,お互いに見せ合いながら,楽しく食事する姿が見られました。季節柄,ハロウィンのデザインなど工夫しながら,またいろどりや栄養のバランスを考えながらお弁当を作っていたようです。ご協力ありがとうございました。
20151028_123205.jpg20151028_123237.jpg20151028_123259.jpg20151028_123425.jpg20151028_123435.jpg20151028_123535.jpg20151028_123554.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

代表委員会

2015.10.27 Tuesday | けやき児童会の活動

11月11日の故郷復興プロジェクトデーの活動を考えて決めるため,代表委員会が開かれました。計画委員からの提案で「あいさつ運動」をたてわりで行う案が出されました。各クラスからは,落ち葉拾いやごみ拾いもやった方がよい,という意見や,あいさつカードを配りながらやるとよい,という意見も出ました。話し合った結果,原案通り「たてわりであいさつ運動をする」ということに決まりました。

20151027_154837.jpg20151027_155726.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

5年 スチューデントシティでの学習

2015.10.20 Tuesday | 住小ニュース

5年生が,スチューデントシティでの学習に参加しました。スチューデントシティは,ジュニア・アチーブメント日本のプログラムであり,仙台市教育委員会との共催事業です。アエルにある仙台子ども体験プラザで,子供達は,一日スチューデントシティの住民として生活し,11の役所や会社の社員として働いたり,ショッピングや税金を納めたりしながら,「社会は仕事を通じてお互いに支え合っている共存社会である」ということを体験を通じて学びました。活動は,どの子供達も始めは緊張していましたが,一生懸命仕事に取り組んだり,ショッピングを楽しんだりして,「とても疲れたし,大変だった。けれど楽しかった。」と感想を述べていました。

ジュニア・アチーブメント日本のリンク
http://www.ja-japan.org

20151020_093152.jpg20151020_094919.jpg20151020_102958.jpg20151020_110115.jpg20151020_111524.jpg20151020_115612.jpg20151020_123811.jpg20151020_133718.jpg20151020_133837.jpg20151020_133934.jpg20151020_135819.jpg20151020_135829.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

2学期始業式

2015.10.15 Thursday | 学校行事

本日,2学期始業式を行いました。2学期の抱負を3年生が発表しました。そして,校長先生からは,読書や勉強や学校の行事などで,努力を忘れずに自分の力を発揮して頑張り続けてほしいというお話をいただきました。20151015_084506.jpg20151015_084727.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

第1学期終業式

2015.10.09 Friday | 学校行事

本日,1学期終業式が行われました。1学期を振り返って,2年生と5年生が学んだことやこれから頑張りたいことを発表しました。校長先生の話では,9月に行われた,陸上記録会に参加した6年生を表彰し,2学期もぜひ頑張ってほしいと励ましの言葉をいただきました。20151009_084857.jpg20151009_085529.jpg20151009_091120.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

走ろうタイム

2015.10.07 Wednesday | 住小ニュース

今年2回目の走ろうタイムが行われました。みんな元気に3分間走りました。
20151007_103426.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

4年 校外学習「天文台」

2015.10.06 Tuesday | 住小ニュース

4年生が,校外学習で仙台市天文台に出かけました。プラネタリウムでの学習,展示スペースでの学習,そして,望遠鏡「ひとみ」の見学と理科の学習を進める上で有意義な見学になりました。DSCN3673.jpgDSCN3683.jpgDSCN3727.jpgDSCN3730.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -

自分づくり夢教室(5・6年)

2015.10.02 Friday | 住小ニュース

今日の3校時に,5・6年生を対象に,自分づくり夢教室が開かれました。
ゲストティーチャーにプロレスラーの新崎人生さんをお招きし,プロレスラーになるまでのお話や,「大変なことや嫌なこと,痛いことから逃げないで挑戦し続ける気持ちが自分づくりや夢をかなえる上で大事なこと」ということをご自身の経験をもとにお話をしていただきました。給食のときに,人生さんとふれあいができるサプライズもあり,子供たちはとても喜んでいました。
20151002_110233.jpg20151002_110709.jpg20151002_112718.jpg20151002_113622.jpg20151002_113831.jpg20151002_123832.jpg20151002_123849.jpg
author : 仙台市立住吉台小学校 | - | -