


教育環境
教育目標
校歌と校章
|
|
|
仙台市立将監東中学校校歌 |
|
作詞 富田 博 作曲 太田 昭 |
|
(一) |
(二) |
|
泉が岳に 陽はかおり |
冠川の岸辺 草は萌え
|
|
校章の松の ふかみどり |
花咲く丘に 虹は立つ
|
|
いま ふるさとの 黒土に |
いま 純白の 学び舎に
|
|
きょうを鍛える 若人の |
未来を創る 若人が
|
|
みなぎる力 燃ゆる頬 |
清しく磨く 知恵とわざ |
|
ああ 青雲の 気はみつる |
ああ 友情の 歌ひびけ |
|
将監東中学校 |
将監東中学校 |
|
♪ 将監東中学校 校歌 (H20.3.8 卒業式にて) ♪ |
|
校章の由来 |
|
|
- 円の中に旧泉市木の黒松を象り,緑は豊かさと,普遍の真理を表している。
- 三角形は安定感を表すとともに,秀麗な泉ヶ岳を象り,三方の先端は伸展を象徴している。
- 中央の金色は栄光と希望であり,地色の赤紫は内に貯えられた力を表している。
|
 |
|
図案者 本校元教諭 早坂 哲夫氏 |
|