仙台市中学校教育研究会国語部会

 仙中国研では、令和4年度も「先生方の学びも止めない」というスローガンで企画・運営しています。

★お知らせ

  令和4年度の活動アンケート(GoogleForms)への御協力ありがとうございました。
  なお、いただいた回答については、次年度の取組の参考にいたします。
  また、アンケート結果については、令和5年度第1回定例会にて、概要をお知らせいたします。
  (匿名にして、編集した上で、一部を紹介します。))

************************************************************************************************

1 あいさつ
  ようこそ仙中国研ホームページへ。
  仙台市内の国語科の先生方に向けて、有益な情報発信していきます。
  また、仙台市外・県外の先生方にもご覧いただき、ご活用いただければ幸いです。
  
  中学生の作品集「文集こだま」を発行し、すでに67号を数えております。
  全国でも数少ない取組として、中学生の国語力の向上に寄与するものとして、
  これからも受け継いでいきたいと考えています。

  また、仙台市の国語教師の指導力向上と、国内各地の先生方との交流を図るためのプラットフォームとして、
  このホームページが役立つことを心より願っております。

  令和4年度 仙中国研 部会長


2 年間活動計画  こちらをご覧ください

  令和4年度役員会 令和5年2月22日(水) 15:30~16:30 オンライン開催

3 各種事業

  第1回定例会 5月12日(木) オンライン開催

授業研究
  第2回定例会 9月15日(木) 授業研究会(オンライン開催) 授業提供:館中学校

  第3回定例会 11月10日(木) 授業研究会 会場:中山中学校(ハイブリッド開催)

 こだま
  「こだま67号」を12月発行
  これから購入を希望する場合は、事務局までお問い合わせください。
  ※仙台市以外の先生方もご購入いただけます。希望される場合は、事務局までご連絡ください。

  「こだまの表記について」 ←こちらからダウンロードしてください

 弁論
  仙台市弁論大会ブロック大会 9月開催済み
  
  仙台市弁論大会決勝大会 10月19日(水)開催済み
    会場:仙台白百合学園中学校

  宮城県中学校弁論大会 11月11日(金)開催済み
    会場:登米市立登米中学校

 作文学習ノート
  こちらからご覧ください(令和2年度版)

4 研究会情報(次年度予定)

 ・第52回全日本中学校国語教育研究協議会 香川大会
   令和5年10月~11月 詳細未定

 ・第62回政令指定都市中学校国語教育研究協議会 京都大会
   令和4年11月30日(木)・12月1日(金)  1次案内

 ・東北地区国語教育研究協議会 ※令和5年度は開催なし
   令和6年度は、秋田県で開催予定


令和4年度事務局 仙台市立八木山中学校
 電話 022-229-3144
 FAX 022-305-1261